2024/02/19

鍼灸師がパワーアップするChatGPT活用法

バナーエリア
しんきゅうコンパスウィークリー
鍼灸院・美容鍼サロンの集客・経営をサポートするメルマガ
※左上の「画像を表示」をタップしてください。

こんばんは。しんきゅうコンパスの北原です。
先週末より、ネットサービスの障害で皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。お詫びいたします。
システムの構成含めて見直しを行い、より安定したサービス運営に努めてまいります。恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

鍼灸師がパワーアップするChatGPT活用法

先日、ChatGPTに関する講演を行なう機会をいただきました。その際に講演した内容を、こちらでもお届けしたいと思います。

ぜひ参考にして使ってみてください。


1)文章作成

ChatGPTは文章が得意です。

つまり、逆を言えば文章が苦手な先生におすすめのツールです。

たとえば、

・お店の特徴文章
・自己紹介
・メール文面
・問診票

などを作りたい時、ぜひアイデアだけ入れてみてください。

しっかりしたプロンプト(指示)でなくとも、ある程度やりたいことを入力すれば、文章を作成してくれるのでとても楽です。

ただし、やはりAIですので出来上がった文章を鵜呑みにはせず、ご自分で修正することも大切です。

【保存版】chatGPTで集客力高いPR文章を 簡単に作る3STEP(2023/06/09配信)


2)相談相手(壁打ち)

いわゆる相談相手として、ChatGPTを使う方法です。(通称して壁打ち、と言ったりします)

先生が何か質問をすると、AIが持っている知識をどんどん返してくれます。

すると、

・自分の思考が整頓できる
・考えていなかったアイデアの発見
・違った角度から物事を見ることが出来る

といった、効果があります。

例えば、

「私は鍼灸師です。何ヶ月も続けてくれている患者さんは問題ないが、新患さんが2回目来てくれる割合がなかなか上がりません。何を改善したらいいでしょうか。」
※これ実際にChatGPTに聞いたら、非常に興味深い回答を返してくれました!ぜひトライしてみてください。

経営や施術で思い悩んだ時に、一度使ってみてください。思った以上にアイデアが深まるのを実感出来ると思います。


3)問診

患者さんへの対応シミュレーションにも使えます。

ChatGPTを一般の患者さんと見なして、質問を繰り返していきます。

すると、AIは治療や鍼灸への知識がないので、本当の患者さんを相手にしているのと似たようなやり取りを再現できます。


例えば、「頭痛の患者さん」というペルソナを決めます。

そして質疑を繰り返すことで、実際の問診の練習が出来るのです。

具体的には、次のようなプロンプト(ChatGPTへの指示)を記載します。

#ペルソナ
 あなたは頭痛の患者さんです

#目的
 これから問診をするので患者として回答してください


すると、以下のように答えてくれます。
※ただし無料版のChatGPT3.5だと上手くいかないケースもあります

いかがでしょうか?

ChatGPT(AI)は今後、あるのが当たり前の時代になって来ています。

※ChatGPTの登録がまだの方はこちらからどうぞ


ぜひ、貴院でも少しづつ触れて、取り入れていただければと思います。

「ヒト幹細胞美容液」導入セミナーのご案内

 
2/8のセミナーご参加いただいた先生、ありがとうございました。
 
・当社サロンでの事例
・全国の導入院さんの事例
 
を交えて、ヒト幹細胞美容液の施術、フォロー、売上の上げ方までご紹介させていただきます。ぜひ、ご参加をお待ちしております。
 


<大切なお知らせ>
しんきゅうコンパスでは、外部サイトへのリンク(例:公式HPへのリンク、SNSへのバナーリンク)の設置、電話番号を原稿内に表記することを禁止しています
※情報の削除、ペナルティなどの対応を実施する可能性があります。


コンパスダッシュボード上にエラー表示が出ている場合は、解消方法は こちらをご参照ください。
※なお、しんきゅうコンパスやしんきゅう予約へのリンクは可となっています。

ご不明点がありましたら、サポートセンターまでお問い合わせください。

しんきゅうコンパスからの連絡を確実に受け取れるLINE公式アカウントにご登録ください

「しんきゅうコンパスLINE公式アカウント」
今後、以下のような情報を配信していきたいと思っています。とても便利になると思いますので、ぜひご登録ください。
 
・メルマガの配信、参考情報の更新
・勉強会・セミナーのご案内
・お問い合わせの受付
・機能のアップデート情報
など
 

開業院は、最大2ヶ月間無料で有料サービスが使えます
つまり、「タダで集客ができる」ということです!

 
「開業応援パック」
最大2ヶ月間、しんきゅうコンパス・しんきゅう予約および弊社マーケティングスタッフによる集客サポートをすべて無料でご利用頂けるサービスです。

★以下が全て無料です♪★
・しんきゅうコンパス プレミアムプラン:5,500円 → 0円
・しんきゅう予約 プロプラン:11,000円 → 0円
・メールと電話による、安心のサポート体制→ 0円
(サービス活用や集客を丁寧に支援します)
 
 

しんきゅうコンパスからのネット予約が増えます

 
ネット予約/患者管理システム「しんきゅう予約」をご提供しています。
 
1)予約が増える(新患・既存ともに)
2)LINEやメールと違って、予約のやり取りがなくなる
3)夜中や休みでも予約が入るようになる
4)施術中の電話が減る
5)しんきゅうコンパスからの集客が増える


結果として40万円台の売上が80万円近くの2倍弱まで伸びた先生の実績があります。

※しんきゅう予約は、Google MAP(Googleマイビジネス)やLINE公式アカウントにも設定可能です。

また、しんきゅう予約を導入頂くと、以下の上位表示ポイントを付与しますので、しんきゅうコンパスの掲載ランキングも上位に表示されやすくなります。

★しんきゅう予約を公開→ +50点
★HPから予約ページにリンク→ +100点
(両方で合計150点)
※掲載順位ポイントについては、
 
「しんきゅう予約 パーフェクトガイド ~基本操作編~」をお配りしていますワンクリックで見れますので、ぜひご覧ください。
 

しんきゅうコンパスからの集客が好調です

しんきゅうコンパスの有料プランをご利用頂くと、平均月5件の新患さんが増えるというデータがあります。多いところは60件以上の新患さんが増えたそうです。


ご注意
★しんきゅうコンパス内の掲載文章表現にご注意ください★

厚生労働省が定めた「医療広告ガイドライン」で表現NGとなっているものに関してはご使用をお控えくださるようお願いします。

・症状の改善や効果など良い面だけを記述し、施術中のリスク(副作用など)を表記していない
・各症例写真(ビフォーアフター)の掲載に、費用を表記していない
・最上級表現(最高 No1)を記載している
・比較表現(他より優れている、他院との違い等)を載せている
・「治療」「完治」「診療」「治す」「効果がある」「治ります」など、断定的な(断定に近い)文言や表現を載せている
・体験アンケート、口コミで良い事だけを書いている

★医療広告ガイドライン★

 
しんきゅうコンパスサポートセンター
カリスタ株式会社
Email:  info@shinq-compass.jp
To be removed from future emailings, please click  here.
  • 2024/06/10
    不自然な口コミ投稿には自動検知システムが働いています…

  • 2024/06/03
    ヒト幹細胞培養美容液の知識について

  • 2024/05/27
    NHKのTV番組で鍼灸が特集されました!

  • 2024/05/20
    しんきゅうコンパスへの集客経路の3パターンをご紹介

  • 2024/05/13
    【よくあるご質問】得意なお悩みは何を設定すれば良いですか?…

  • 2024/05/07
    ネット予約でこの4つの設定をするだけで集客数120%UP…

  • 2024/05/01
    【無料勉強会】ヒト幹細胞美容鍼の座学勉強会

  • 2024/04/22
    グーグルマップが訴えられた?医師の口コミの集団訴訟について…

  • 2024/04/15
    【4/30】カリスタ・パートナーシップセミナー開催

  • 2024/04/08
    患者さんが検索している人気の「こだわり」ワードのご紹介…