(6ページ目)耳下腺炎が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

耳下腺炎が得意な鍼灸院

耳下腺炎が得意な鍼灸院

777

セドナ鍼灸治療院
  • 千葉県
  • 船橋・市川・浦安
3.9
口コミ 58 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
  • 腰痛
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

東西線「浦安駅」徒歩1分!自律神経の症状で女性に人気の鍼灸院!

東西線「浦安駅」すぐ徒歩1分の好立地!女性に人気の鍼灸院!頭痛・疲れやすい・夜眠れない…など原因不明の症状にお悩みの方も、「効果が見えない」「先生の説明が分からない」…と治療院に不安を持つ方も、圧倒的な施術経験と徹底的に患者さまに寄り添うサポート体制が整った当院にお任せください!-----------------------------------------------------------------------------------------『原因不明の体の不調、それは自律神経の乱れが原因かも知れません』-----------------------------------------------------------------------------------------・長年続く肩こり、腰痛、頭痛・身体がつらいときに出てくるめまい、耳鳴り、不眠…・病院で診てもらっても良くならない・薬を飲み続けているけど効果が分からない・症状について原因不明、気のせいと言われたそんなお悩みを抱えていらっしゃいませんか?実はその症状は、自律神経の乱れが原因かもしれません。私たちは『自律神経の働きと東洋医学に着目した独自のメソッド』を通じて健康な身体に戻りたいと願う患者様をサポートしています。整形外科で「異常はない」と言われた方。「治すには手術です」と勧められた方。また、整骨院や治療院へ行っても「一時的な効果」しか感じられなかった方にこそ、お勧めしたいのが当院の独自メソッドに基づいた施術と、アフターまで見据えた万全のサポート体制です。当院では「先生の説明が曖昧で釈然としなかった」。ということは一切ありません。治療院で「待たされた」「放っておかれた」という経験をお持ちの方も、ご安心ください。当院はそんな不満をお持ちのあなたにこそ、『満足のいく治療体験』をお届けしたいのです。原因が分からない不調でも、ご安心ください。当院では丁寧なカウンセリングを通して詳しくお話を伺い、プロの目線でお身体に最適な施術プランをご提案いたします。そのため、当院ではご来院後すぐに施術を始めることはありません。患者様の不安に寄り添い、一緒に解決策を探しサポートさせていただきます。さらに!当院の治療法は多彩です。鍼灸治療・マッサージ・骨格調整などを駆使して、高い治療効果を実感していただけます。ですので、苦手な治療がある方でも大丈夫。多角的なアプローチができる当院だからこそ、何よりもあなたの気持ちに寄り添って治療することが可能なのです。●特に女性の方に特有のお悩みについて。不妊・生理痛・便秘・冷え・むくみ・産後の体質変化などにも力を入れて取り組んでいます。初めての方でも相談しやすい院づくりを心掛けていますので、まずはお気軽にご相談ください。-----------------------------------------------------------------------------------------■■自律神経施術の3つの柱■■①鍼灸②骨格・頭蓋骨矯正③陰陽五行アロマオイルトリートメント-----------------------------------------------------------------------------------------① 鍼灸日本で三千年以上続く伝統的な施術方法です。脈・舌・腹部の状態をチェックすることで全身の状態を推察し、一人一人の体質に合わせたツボを刺激することで、身体が本来持つ自然治癒力を引き出していきます。リラックス効果や痛みの軽減作用があり、特に筋肉のコリ、疲労、冷え、むくみ、内臓の不調などに効果的です。② 骨格・頭蓋骨矯正普段通りに生活しているだけでも、骨盤や背骨は年齢とともに歪んでいくものです。歪みは身体の「構造的ストレス」となり、自律神経の交感神経を刺激し続けます。この状態を放っておくと身体を自ら治癒する副交感神経の働きを低下させ、「治りにくい身体」に変えてしまうのです。頭蓋骨は23個がパズルのように組み合わさってできています。姿勢不良、筋緊張などにより頭蓋骨も歪み、大きなストレスを生み出します。痛みのない優しい刺激で骨格を矯正し、自律神経の働きを改善させていきます。③陰陽五行オイルトリートメント(東洋医学×アロマ)東洋医学に基づき体質に合わせて最も効果的な精油をブレンドしたオイルです。ストレスを和らげる「陰」、エネルギーをアップさせる「陽」と「木・火・土・金・水」の5つのタイプのオイルがあります。チェックシートをもとに性格、体質、症状に合わせて選び、施術を行います。心身のリラックス、内臓の働きの活発化、冷え・むくみ、体質改善を目的に使用します。Original point●女性のセラピストが常勤当院では女性のセラピストが常に勤務していますので、『男の先生には言いにくい部位のトリートメント施術』などのご相談がある方には、女性セラピストが担当して親切・丁寧に施術いたします。その他の事でも、お気軽に「セラピストを希望します」とお声掛けください。■■セドナグループの治療方針■■歳を重ねても健康でい続けられる身体は、それ自体が最大の財産であるとお気づきいただき、自分自身を大切にしていただくことが、我々の何よりの喜びです。セドナグループでは、年間のべ1万人以上、開院以来15万人以上にご来院していただいています。豊富な施術実績のもと年間500時間以上の研修を積んだ国家資格者のスタッフが、みなさんのお体を責任もって診させていただきます。当院では症状改善がゴールではありません。身体が楽になったら本当にやりたいことを実現してもらうところまで、患者さまを応援させていただきます。「本当に望んでいることは事はなんですか?」私たちは、好きなこと、好きな時に、好きなだけできる人生をおくるお手伝いをさせて頂くのが使命です。★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★★☆★・☆★☆・★☆★~実際の流れ~①ご来院いただきましたらまずは問診票にご記入後、担当のスタッフが詳しくお話を伺います。②伺ったお話をもとに現状の説明、最適な施術プランをご提案いたします。③施術しビフォーアフターの確認④施術後の説明、ご自宅でのセルフケアについて⑤お会計、次回予約★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★★☆★・☆★☆・★☆★そのつらい症状、もう我慢することはありません。あなたに寄り添い、症状改善の先にある幸せに向けて一緒に頑張りましょう。◎2024年5月スケジュール※5月1日~5月3日はゴールデンウィークの為、お休みになります◎2024年6月スケジュール※14日(金)、16日(日)は研修のためお休みになります。皆様からのご連絡お待ちいたしております。セドナ鍼灸治療院 浦安院

ユーザー
まいちゃんさん(50代、女性)

足の痛みがなかなかとれず、不安の中 伺いましたが、スタッフ方々の丁寧な対応とカラダを温めてくれるので、 始めてのハリ治療もリラックスできました。 また、患部だけでなく、カラダ全体のケアもしてくれるのでとても楽になりました。

続きを読む
伝統鍼灸 泰平院
  • 東京都
  • 大井・蒲田・多摩川
3.55
口コミ 4 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • しびれ
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • アレルギー
  • 食欲不振
  • 自律神経失調症

太田区蒲田で本格的な鍼灸治療を受けるなら

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━   東洋医学の考えに基づき、負担の少ない鍼施術で   自然治癒力を最大限に引き出していきます☆彡 ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━ 東洋医学の整体観に基づき、 痛めた部位や不調の部分だけでなく 体全体をみて施術を行います。 心身のバランスを整えることで、 人間が持つ自然治癒力を引き出し、 様々な症状の改善を目指します。 ◆完全オーダーメイドの鍼灸治療をご提供 ------------------------------------------------------------- 患者様それぞれ、同じ症状でも 人により生活環境や体質が違いますので、 脈、舌、手足・腹部・背中のツボの反応など 東洋医学独自の検査で原因を突き止めます。 その後、患者様に合わせた オーダーメイドの鍼灸を行い 不調の原因にアプローチしていきます。 ◆老若男女に対応できる鍼灸で対応 ------------------------------------------------------------- 当院はお子様からご年配の方まで あらゆる世代の方に対して、 施術を行っております。 初回はカウンセリングを含め、3時間程度、 2回目以降はお子様から高校生は30分~1時間程度、 成人の方は1時間程度をみております。 なお、使用する鍼は使い捨ての 髪の毛ほどの細い鍼です。 その日その時で、1番効果が期待できるツボに、 鍼治療を行います。 また、お子様には肌に接触するだけの 鍼治療も可能です。 ◆シックな色で統一した快適な空間です ------------------------------------------------------------- 院内は常に清潔で、 落ち着いた色使いで統一された空間。 間接照明や観葉植物が緊張を解きほぐし リラックスした状態へと導きます。 なお、施術の際は、カーテンで仕切りをしますので まわりを気にすることもございません。 落ち着いた雰囲気の中で、 安心して施術を受けられます。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 肩こりや腰痛などのお悩みだけでなく、 どのような症状でもお気軽にご相談ください! 皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ユーザー
ツボちゃんさん(50代、女性)

私の長年の悩みだった不快な症状は樫山院長先生の鍼治療のお陰で快復に向かっています。 私は頭痛、歯茎痛、胃腸の不具合、動悸、身体の強張り、不眠など多くの症状があり通院しています。 鍼治療に出会うまでは薬だけに頼っていたのですが、長期的に使っていたせいか薬は徐々に効かなくなり薬による副作用も出てきて体も心も辛さだけを感じる憂鬱な毎日を過ごしていました。 身体に負担がかからないイメージがあった鍼治療を試してみようと思い検索して出会ったのが泰平院です。 院長先生はとても穏やかで話をよく聴いてくれるので信頼できる方だと感じています。 舌診、触診でその日の状態を丁寧に診てくれて的確な治療をしてくれます。 身体の状態も分かりやすく説明してくれます。 鍼治療の効果を上げるためにとりいれたほうが良い事や、注意した方が良いこともその都度指導してくれるので助かっています。 鍼治療後は身体がかなり楽になっています。 私は鍼治療を受け続けてきたことで辛かった症状も心も落ち着いて今は楽しい毎日を過ごせています。 安心して通える治療院があることや信頼できる先生に出会えた事に感謝しています。 鍼治療は様々な症状に有効で、体に優しい治療法だと感じています。 何が原因なのか分からず辛い症状で悩んでおられる方はぜひ泰平院に相談してみてください。 オススメします。

続きを読む
陽鍼はり灸 岩見町院
  • 長崎県
  • 長崎・西彼杵
3.76
口コミ 29 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
木・日
得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • 更年期障害
  • イライラ・不安
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可

【保険適応/美容鍼/体質改善】丁寧なカウンセリングと心地よい施術

こんにちは。陽鍼はり灸(ヒバリハリキュウ)です。陽鍼はり灸は、みなさまのこころとからだの健康をお手伝いする鍼灸院です。いよいよ6月、そろそろ梅雨の準備🌂雨の前に頭痛が出る、気分が低下してしまうなど今からの時期が苦手な方へリラックスできる施術と雨の日がお得になるご案内♪ ~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~【6・7月限定】●あたまのはりとヘッドマッサージ(40分)  半額キャンペーン 頭には目やお顔につながる、たくさんのツボがあります。雨の日頭痛でお悩みの方、頭も目もスッキリしたい方にオススメです(*^^)v★雨の日が嬉しい♪  オプション半額キャンペーン通常の施術に10分のオプション追加はいかがでしょうか?なんと雨の日は半額!Σ(・ω・ノ)ノ!もちろん当日のお声かけでもOK!選べるオプションは、①ヘッドマッサージ②刺さないお顔のはり③フットマッサージ(オイル不使用)この中から選び、当日お伝えください。(予約状況により、追加できない事がございます)~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~6月は通常営業(^^♪現在店内では、雪の浦で作成せれた手作りの雑貨を置いております。サイズ色々な可愛らしいポーチや手提げがありますので、どうぞ見ていかれてくださいね!6月15日まで!(ぬいぐるみは売り物ではございません)今月も皆様のご予約をお待ちしております。≪陽鍼はり灸の初回限定メニュー≫陽鍼はり灸では初めてご利用の方、今まで鍼灸施術を受けたことがない方のために初回限定のメニューとして●はりきゅう施術(40分5,000円)●お顔のはりと美肌フェイシャルマッサージ(40分6,000円)●全身もみほぐし(50分6,000円)をご用意しております。また、しんきゅうコンパス限定で初めてご利用の方でも安心して施術を受けられる●院長におまかせ(50分6,000円)もございます。こちらのメニューは〈はりきゅう施術・もみほぐし〉〈お顔のはり・もみほぐし〉の組み合わせも可能ですので、ぜひお気軽にお問合せください。※初回限定メニューはカウンセリング料金込みとなっております。お時間は施術時間とは別に20分ほどかかります。---------------------------------------------------------<陽鍼はり灸の特徴>◆充実した初回カウンセリングで、あなたに合う施術をご提案します。◆豊富な施術内容で、年齢層も幅広くカバーします。◆ナチュラルな雰囲気と特製ハーブティーでゆったり過ごしていただけます。||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||心と体の両方を大切にする施術でサポート||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||【陽鍼はり灸 岩見町院】は身体の内側と外側の両方からアプローチする鍼灸院です。鍼は全て使い捨てのディスポーザブル鍼ですので、どなたでも安心して施術を受けていただけます。鍼灸施術で自分自身が持つ自己治癒力を高め、疲れにくい健康な身体になるお手伝いをいたします。◇お客様に最適な鍼灸施術を行うために◇====================的確な施術を行うために、初めての方には必ず《カウンセリング》を受けていただきます。お客様の体質はもちろん、生活習慣や過去の通院歴などをお伺いし、東洋医学に基づいて最適な施術をご提案いたします。自分に合った施術を見つけるために、まずはご相談ください。◇急な痛みから慢性症状まで対応可能◇====================●鍼灸施術  ●保険施術   ●お顔の鍼●あたまの鍼 ●もみほぐし  ●オイル・トリートメント複数の施術コースをご用意しておりますので、目的に応じてお選びいただけます。ぜひ定期的なメンテナンスとして鍼灸施術を取り入れてください。なかなかお休みが取れないなどの理由で回数が限られる方へ組み合わせメニューも行えますので、是非ご相談下さい。◇当院は完全予約制です◇====================完全予約制ですので待ち時間なくスムーズに施術が受けられます。/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/長崎バス【富士見町バス停】より徒歩1分。駐車場もご用意しております。お休みの日や家事・育児の合間にお気軽にお越しください。皆様のご来院を心からお待ちしております。/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/---------------------------------------------------------

ユーザー
リンさん(40代、女性) 認証済み

自宅よりノーメイク、部屋着のまま車で行ってます。 駐車場完備が非常に有り難い。 仕事や移動の途中にあるので、便利。 活水学院裏手の城栄通のオシャレな店。 

続きを読む
さき鍼灸院(ルート治療専門院)
  • 大阪府
  • 大阪駅・梅田・新地
4.36
口コミ 17 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
定休日なし
不定休 ご希望の日時相談可能
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 乾燥肌・肌荒れ
  • 生理痛
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 女性スタッフのみ

圧倒的効果・後戻りしない ルート治療/女性専門

⚠︎移転に伴い女性専用サロンになります既存の患者様とご紹介のみ男性の予約を受け付けます。_____________________当院にお越しくださる患者様はどこに行っても改善しなかった痛みやコリ寝てもスッキリしない重だるさ事故後の後遺症、薬でしか治らないと言われた難病美容クリニックでも改善しないお肌お顔のコンプレックス、取れないむくみに悩んでいる方が大勢いらっしゃいます。全てコリのせいです。諦める前に一歩踏み出してください。あなたが持っている美しさ・体の機能を取り戻せますルート治療とは?病名で判断せずその方独自に発生しているコリ(ルート)をみつけていきます。一度出来たコリは何もしないと治らずその所に居座り続け、どんどん広がって大きくなります。慢性化したコリを放置していると身体のサインを見逃し気づいた時には大きな病になっていることも多々あります。ではそのコリをどうやったら減らせるかそれはルート治療を続けてコリを減らすのみです。あともうひとつ大事にしているのは目に見えない『氣』です。元気がない、雰囲気が良くないなど日常的に氣と言う言葉はよく耳にしますが意識している人は意外と少ないです。『氣』=エネルギー体のコリが多い=排水溝が詰まっている状態なので氣も停滞します。神社に行くとなんだかスッキリするのは体が清められ邪気が抜けていくからです。ルート治療では鍼や手を使い邪気を出します。なんだかついてない、何しても体の重さが取れない方は『氣』を意識して治療を受けてみてください。活力がみなぎったり、目に力が宿ったり、、^ ^精神面の不調や、妊活にも『氣』を整えることは欠かせません。☆対応症状・慢性的な肩コリ、首コリ、五十肩・邪気払い、運気アップ・寝違い、鞭打ち、頭痛、眼精疲労、片頭痛、・耳鳴り、めまい、耳閉感、車酔い・自律神経症状、うつ病、パニック障害・不眠、多夢、金縛り・腰痛、神経痛、ヘルニア、ぎっくり腰、脊柱管狭窄症・関節の痛み、リウマチ・冷え性、むくみ、しびれ・生理痛、PMS、不妊症、生理不順、婦人科疾患・花粉症、アレルギー、鼻喉の症状・顔面神経麻痺、帯状疱疹・蕁麻疹、アトピー、皮膚疾患・ニキビ、ニキビ跡、毛穴、乾燥肌・しわ、たるみ、リフトアップ、ほうれい線・薄毛・脱毛症、白髪、髪の悩み  など何でも対応しております。ご相談ください。治療を受けるにあたって一般の鍼灸よりも太くてたくさんの本数(100〜300本)を使います。ある程度の痛みや刺激、好転反応(術後の重だるさ,筋肉痛、症状が一時的に強くなる、内出血、腫れなど)を個人差ありますが伴います。その点ご了承下さい。治療頻度・回数についてその方の蓄積したコリの総量を300とすると、一回の治療で50程度のコリを除去できるので、6回ほどの治療で改善できます。ですが元々のコリが1,000あった場合は20回ほどの治療回数が必要です。お身体の状態にもよりますが最初は1〜2週間程度の治療をお勧めします。効果は3日後から出ますので直後効果は期待しないでください。変化を追っていただくとより効果が出やすいです。全身治療3回全身治療 半年間 月1回↓鬼美容鍼5回の変化 (20代女性)頭から小さく面長改善 むくみが取れてほりが深くなりました↓鬼美容鍼2回の変化 (20代女性)ルート治療ではどんなお悩みも対応できます◎大阪市/ルート治療/根本治療/鍼灸/美容鍼/体質改善

ユーザー
ゲストさん(50代、女性) 認証済み

半年前から週1で普通の鍼灸院に通ってました。今回大阪に3週間ほど居る予定があり初めてルート鍼受けましたが、もう普通の鍼灸院だと物足りないし戻れなくなりました 効果が全然違います もっと早くルート鍼を知っていれば… 顔の大きさも全く違うし、髪もボリュームが出てきた感じがします 睡眠も取れるようになり肩こりも改善していい事ばかりです 地元でも月1ぐらいでルート鍼を受けようと思います 本当にお世話になりました

続きを読む
鍼灸salon  ASENS   ルート治療院
  • 兵庫県
  • 明石・東播磨・北播磨
3.77
口コミ 10 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • ニキビ
  • 不妊・妊活
  • 難聴・耳鳴り
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

高砂市唯一のルート鍼灸治療院

当院は【治すこと】に特化した鍼灸治療院です。この画像でこれだ!!と思われた方、自分を変えたい方、是非、ご連絡下さい。ルート治療なら、諦めていた症状、不調、改善できます。自信を持って提供致します!どんな症状でもご相談下さい。⚫️圧倒的な効果で話題沸騰中⚫️当院が行う治療は【ルート治療】です。ルート治療は病名にこだわりません。ルート治療とは、お身体の不調の原因となる【コリ】を徹底的に取り除き、症状を改善していく治療法です。鍼治療や、マッサージで原因となっている、コリを的確に特定し、治療させていただきます。長年、蓄積したコリにアプローチする事により、血流を促し、自然治癒力を最大限に引き出し、慢性疾患も改善します。どこに行っても改善がない。人にわかってもらえない。藁をもすがる思いで。これだったら良くなるかも。と来院される方が多いです。特に不定愁訴と呼ばれる「病名がつかない」「誰にもわかってもらえない」「原因不明」これが一番辛い。とよく言われます。ルート治療に病名は関係ないので、どんな症状でもご相談下さい。当院は【女性鍼灸師】【プライベートサロン】当院は完全予約制なので、お待たせする事もございません。完全に患者様と施術者一対一のつきっきりの治療ですので、その場から離れることもありませんし、手を止めることもなく、徹底的に患者さまに向き合います。一人ひとりに刺激量を合わせて治療を行っていますので、ご安心してお困り事などなんでもご相談下さい。▼お身体の痛み、痺れはもちろん◉腰痛◉肩こり◉五十肩◉坐骨神経痛◉内臓の不調◉精神疾患◉自律神経失調症◉薄毛、脱毛症◉婦人疾患◉月経トラブル◉不妊◉皮膚疾患(アトピーなど)◉検査をしても原因不明な不定愁訴全ての不調、病気は身体のコリから生まれます。コリは溜まる一方で自然と改善していく事はありません。この身体のコリを抜く事で、病気や不調は根本的に改善されていきます。(例)不妊症→腰や腹部のコリうつ病→頭や胸のコリ薄毛、脱毛→頭や首のコリ顔のむくみ、歪み、ニキビ→顔面のコリこれだけではなく、コリは伸びていくので全身に及びます。全身を診ていき、整えていくことでこれらのお悩みは改善していきます西洋医学や薬で改善されなかった症状、不調ルート治療にお任せ下さい。必ず改善へ導きます。▼ルート美容鍼▼◉たるみ◉シワ、シミ◉ほうれい線◉リフトアップ◉ニキビ◉むくみ※鍼治療によりターンオーバーを促進させ、これらの症状を改善致します。小顔、美白効果なども効果が高いです。※ルート美容鍼も通常の美容鍼より効果の差は歴然です。※鼻炎、眼精疲労、耳の疾患なども同時に治療できます。▼どこに行っても改善されなかったお身体のお悩み▼長年の慢性疾患▼諦めていたお身体の不調▼原因不明の不調、痛みその場しのぎのマッサージ、気休めの治療ではございませんので、重症疾患の方にこそご来院頂きたいと思っております。これまで取りきれなかった腰痛、肩こり、首凝り、頭痛、耳鳴り、鼻炎など、どんな症状でも対応可能です。本来の健康なお身体を取り戻してみませんか?【ルート】とは??上下左右に大陸状に表れる筋肉のコリ。これを「ルート」と呼んでいます。筋肉のコリ(ルート)は一度発生してしまうと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。その箇所に居座ったまま広く深く大きくなっていきます。→慢性化擦り傷や風邪は、時間が経過すれば自然に治っていきますが、この身体のコリはいくら休んでも無くなりません。ルート治療ではすべての病気、疾患、症状がこのコリ(ルート)が原因と考え、多数の鍼を使い、コリ(ルート)を鍼で的確に狙って、コリを取り除き、症状を改善させていきます。コリを緩めることに比例して、症状が消えていくという治療法です。《ご予約方法》予約フォームより希望日時を入れていただくか、お電話にてお願いします。往診中や、施術中は電話に出ることができないので、ご了承下さい。◎LINEでのご予約がスムーズです!LINE ID sinkyuasensお名前、ご希望の日時、ご相談内容などを記入しご連絡下さい。※ご希望の空き枠がない場合、ご相談ください。

ユーザー
るりさん(40代、女性)

首と肩こり、足のむくみでお世話になっています。 施術のたびに体がポカポカして血流が良くなるのを実感しています。コリが強いので、地道に通って改善していきたいなと思います。 その日の体調や、相談に応じて鍼を打つところを対応してくれるので、ありがたいです。

続きを読む
新栄はりきゅう院
  • 埼玉県
  • 川口・越谷・春日部・三郷
4.08
口コミ 2 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
水・日
*水曜・日曜特別営業する場合あり。男性は紹介のみ
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 腰痛
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 捻挫
  • 眼科疾患・眼精疲労
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

女性専用ルート治療専門院

「女性専用 ルート治療院」女性スタッフによる女性専用のルート治療院です!・頭痛は薬をのんで耐え続けている・肩こり、腰痛は当たり前・身体のツライところはいっぱいあるけど、いつも自分の事は後回し。・こんなに頑張ってるのに、誰も労ってくれなくて悲しい私自身もルート治療に出会う前はそうでした。・頭痛がなくなるだけで、人生をもっと楽しめる・自分の身体が楽になったから、もっと家族や身近な人に優しく出来る・自分自身のコリが取れるだけで、物事の受け止め方が変わり、周囲に優しくなれる。結果周りもあなたに優しくしてくれる。コリはこれだけの影響を心身に及ぼします。そのコリを私は徹底的に取り除きます。身体の悪さに気づき、向き合う事。自分自身を変えたい、良くなりたい、その覚悟だけお持ちになって、ご来院ください。全力でお手伝いさせていただきます。

ユーザー
ちとたんさん(40代、女性) 認証済み

顔に鍼をうって頂きました! 何本もうって頂きハリネズミみたいな顔に笑ってしまいましたが、、ききます! 目が大きく、フェイスラインスッキリ! あれ?若くなった?笑 なんて毎回おもっちゃいます! 継続してやっていきたいです!

続きを読む
桂東洋鍼灸整骨院
  • 京都府
  • 京都市周辺
3.78
口コミ 32 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日

水曜日午前 土曜日午後 祝日
得意なお悩み
  • 肩こり
  • ギックリ腰
  • 坐骨神経痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

西京区で*美容針*小顔リフトアップ*をお探しなら桂東洋鍼灸整骨院

美容針と小顔整体を合わせて、美容に特化した施術を行わせて頂いています。西京区 桂川 桂東洋鍼灸整骨院の美肌Bridal小顔矯正&アンチエイジング美容針は、正しい位置に23個骨のパーツを戻す事で「本来の美し顔立ち」になり、硬くなってしまった筋肉をほぐし「引き締まってスッキリした」フェイスラインになり小顔になります。正しい方法で骨のバランスを整え、筋肉の硬さを取り除くことで目元、フェイスライン、ホウレイ線、ゴルゴ線、マリオネット線などの気になるポイントへ効果を発揮します。【アンチエイジング美容針】・*小顔*美容針コンプリートパックもっとも重要な筋肉の硬さを、針を使い奥深い筋肉の硬さにアプローチします。皮膚の層には、お肌をモチモチ・プルプル細胞が存在しますので手技ではできない細胞に働きかける事が、針ではできます。老廃物を流し、リンパの流れを良くし本来の筋肉のハリを取り戻します。気になる「シワ」「たるみ」「ムクミ」などにも効果が期待されます。国家資格者の施術、日本製の使い捨ての針を使用しているので感染の恐れもありません。【骨盤背骨全身矯正】腰痛・肩こりの原因は、同じ姿勢の繰り返しや足を組んだり日常生活の〝クセ〟が原因です。腰痛治療は、クセを取り除き元の筋肉の柔らかさであったり、骨盤や背骨の歪みを整える事が腰痛の根本治療としています。その分、「根本改善」には時間が掛かってきます。例えば、筋トレをした次の日にムキムキになっていますか?骨折した3日後には、骨はくっついて骨折は治っていますか?そうではないですよね。腰痛・肩こりの根本的な改善には、治っていく「プロセス」があります。腰痛・肩こりを引き起こしてしまう、今までの〝クセ〟を取り除くことが重要です。主な原因は、「骨盤・背骨の歪み」と「腰回りの筋肉の硬さ」です。京都市西京区/桂川の桂東洋鍼灸整骨院では、根本改善を目的とした治療を行います。骨盤・背骨の歪みを整え、筋肉をほぐすダブルアプローチで根本改善していきます。腰痛をそのままにしておくと、「坐骨神経痛」「ヘルニア」など、重篤な症状になりかねません。【全身N経絡鍼灸治療・部分鍼灸】東洋医学×西洋医学でお身体に優しい治療法ですマッサージ治療では届かない奥深い深層にある「インナーマッスル」の筋肉をほぐします。奥深くの筋肉を緩める事で、「痛み」や「ダルさ」や「シビレ」を取り除きます。当院の鍼灸治療は、・関節痛・自律神経症状・手足のシビレ・不眠・生理痛などに適応することが、WHO(世界保健機構)により認められており、本来人間が持つべき才能、自然治癒力を高め、免疫力・活力エネルギーの向上により、健康レベルを副作用なく上げる事が可能です。【*オーガニック*オイルマッサージ】施術を受けている時は、思わず寝てしまう心地よさです♪鍼灸師の先生がツボの流れに沿って筋肉を弛緩させます。リンパの流れに沿って刺激することによって 終わった後はスッキリ、軽くなります(^^♪女性の方に大人気でリピーターも多いです♪これを機に受けてみては? クセになること間違いなしです♪【ママに人気♪産後の骨盤矯正】産後の骨盤矯正の効果は、女性に嬉しい効果ばかりです♪・代謝が良くなる・ダイエット効果・1週間で2㎏くらい体重が減る人もいます・下腹のポコっとお腹がなくなります・くびれが出て美しいBODYに♪・ヒップライン上がり小さなお尻に♪・内臓環境が良くなり、体内から綺麗に!・冷え性・むくみの改善を促します当院のママさんの為の、【美骨】骨盤背骨全身矯正は、頑張るママさんのお手伝いをしたい! 元気にキラキラ輝いた、美しいお母さんであってほしい! この気持ちで皆様を応援、お手伝いさせて頂きます! !【小児鍼】小児鍼とは鍼を刺さずに皮膚表面のツボに対して刺激を入れる治療です。以下の症状などに対して効果的です。・疳の虫・おねしょ・夜泣き・落ち着きがない・食欲がないまた抱っこしたまま施術できますのでお母さんもお子さんも安心です!

ユーザー
yukipuuさん(20代、女性)

顔の浮腫が気になっていたので、美容鍼をして頂きました。 針なので少し怖くて覚悟していましたが、思ってたほど痛くなく、スッキリした風に感じました。 気になるところをしっかりカウンセリングしていただけるのでその都度気になるところを伝えることができました! 回数券を購入させて頂いたので少しお得になりました! 今後もお世話になります。

続きを読む
女性のための鍼灸サロンtete
  • 北海道
  • 札幌周辺
3.79
口コミ 130 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
  • 乾燥肌・肌荒れ
  • フェイスライン
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

西18丁目駅徒歩1分の場所にリニューアルオープン♪

★美容から健康までメニュー豊富な女性専用鍼灸院 ★当院は開院から8周年を迎え多くのお客様にリピートを頂いております。[美容鍼] [Qiフェイシャル] [フォト] [脱毛] 等の美容メニューと[鍼灸治療] [ボディケア]  [矯正] [EMS]といった治療メニューをご用意。丁寧なカウンセリング行い、お客様の状態やお好みに合わせて最適なメニューをご提案させて頂きます。お身体では肩こり・腰痛などの痛みの緩和、自律神経失調症・不妊などの神経ホルモン問題お顔ではたるみ、しわ、肌の基礎力の向上に特化したエステ鍼灸院!どんなお悩みでも一度お気軽にご相談ください!【新型コロナウイルス感染症に対する当院での取り組み】・スタッフの出勤前の検温・施術中のマスク着用・施術毎の手洗い、アルコール消毒・ご来院時のお客様への検温(37.5度以上あるお客様の施術をお断りさせて頂く場合がございます)・院内換気・都度、院内アルコール清掃の徹底皆様に安心してご来院いただけるよう、スタッフ一同努めております。***************************【アクセス】地下鉄東西線 西18丁目駅4番出口徒歩1分の好立地♪西18丁目4番出口を出て左手、交差点角にあります。交差点を左に曲がった所にteteの入口があります!赤い看板の入口は接骨院の入口です。***************************【営業時間】月-土10:00-20:00(20:00施術終了)祝祭日:10:00-17:00(17:00施術終了)***************************【ご予約方法】TEL: 011-641-7810(※施術中は留守電での対応となります。確認後こちらからお掛け直しさせて頂きます)メール:サイト内のネット予約よりご予約・ご相談頂けます。なおスムーズなご案内の為、予約優先制とさせて頂いております。当日飛び込みも可能です!ご連絡お待ちしております!***************************

ユーザー
りんごさん(20代、女性)

脱毛メニューを利用しました。 丁寧かつ素早い施術で満足です! 痛みもなく、お話ししながらリラックスして良い時間を過ごせました^_^

続きを読む
RISA鍼灸院
  • 大阪府
  • 住之江区・住吉区
3.79
口コミ 101 件
クーポン
最寄り駅
定休日

祝日
得意なお悩み
  • 薄毛
  • 円形脱毛
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 発達障害
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

住吉区 セックスレス解消!女性鍼灸師によるカップルのための鍼灸施術

大阪市住吉区 大阪メトロ御堂筋線 長居駅徒歩5分にある鍼灸院です。女性鍼灸師が、マンションの一室で、ひっそりと営んでおります。セックスレスには、様々な原因が隠れています。男性の性機能障害(ED、早漏、遅漏など)や、女性の性交痛、そして男女ともに性欲が低下していることや、ふたりの関係性の変化など……。セックスは、必ずしないといけないものではありません。しかし、結婚生活においては、セックスレスは離婚原因にもなる可能性があり、カップルの関係性に影響を与える大きな要因です。当鍼灸院では、周りにはなかなか話しにくい性のお悩みに対して、女性鍼灸師がおひとりずつじっくりとお話を聞かせていただきます。自分の素直な気持ちと向き合い、心も身体もととのった状態で、パートナーシップを考えていきませんか。こんなお悩みに対応しています男性に多いお悩み朝立ちをしなくなってきたEDで病院に行こうか悩んでいるお薬以外でEDを治療したいEDで彼女(妻)との関係が悪くなっている自律神経が乱れていて体調が悪いEDで、かつ薄毛の不安もある男性のEDのお悩みは、人に相談しづらく、泌尿器科への通院をためらう方も多いようです。しかし、性機能はその方の健康状態やストレスの度合いを測る大切な指標です。また、性機能に不調をきたすことで、大切なパートナーとの関係性にも影響を与えてしまう要因にもなります。あなたの大切な身体のために、そして大事に想っている方との関係づくりに、性機能の治療をはじめてみませんか。女性に多いお悩み妊娠しやすい身体づくりをしたいセックスが痛い、苦手である性行為や性的なことが苦痛性欲がない、性的に興奮しない膣の乾燥、かゆみ、不快感がある更年期の不調がある生理不順、生理痛、PMSがひどい女性の性のお悩みは、生理(月経)や膣に関するお悩み、妊娠に関するお悩み、ホルモンバランスに関するお悩み、パートナーとの性行為のお悩みなど、非常に多岐にわたります。また、女性はセックスに対しての悩みや困りごとがあっても、それをパートナーに正直に話せる方は少ないです。「相手を傷つけるかもしれない」という想いから、自分の気持ちを押し殺してでも我慢をしてしまったり。そうすることでどんどん、性的なことから遠ざかりたくなる方もおられます。心から性をたのしむために、できればカップルでのご来院をおすすめしております。主に対応するお悩みは以下のとおり。完全プライベート空間にて、女性施術者が対応いたします。・男性性機能(勃起障害、早漏、遅漏、膣内射精障害など)・女性性機能(性交痛、性欲低下、膣の乾燥など)・更年期障害(自律神経失調、抑うつ感、不眠など)・薄毛治療(加齢による薄毛、産後の薄毛、脱毛症など)男女の性生活に関するお悩みや、パートナーシップに関する相談も受けつけております。お相手との関係に悩んでるいる方も、そこに性の問題が関わっていることが多いです。RISAはスペイン語で「笑う」という意味。鍼灸施術を受けることで、患者様に明るい気持ちになっていただきたい、そんな願いをこめてつけました。ぜひ、性のお悩みを解決するサポートを、当鍼灸院にもさせてください。お問い合わせやご相談は無料です。下記LINEから、お気軽にどうぞ。女性も男性も、満足いく性生活を送って、楽しい人生にしましょー!!

ユーザー
ゲストさん(30代、男性)

以前から生際の後退が気になっており 薄毛プレミアムコースで通院させていただきました! 全部で5回通わせて頂きましたが、率直な感想は本当に生えるんだなと!思っていたよりも早く改善していき本当に満足です。 価格は安い物ではないですが、5回で悩みを解決できた事、これからも薄毛の事で悩まなくて良いといいという事、本当に嬉しいです! ホームケアとしてシャンプーも使わせて頂いたのですが、泡立たないシャンプーなので始めは使いにくいですが慣れてくると髪がフンワリしてくる感じでそちらも良かったと思います! 僕自身潰瘍性大腸炎の疾患があり、お腹が非常に弱いのですが、頭皮だけじゃなく全身の施術をして頂けたので、お腹もすごく調子良く感じます! 針ということで通う前は少し怖かったですがお腹の為にもこれからも定期的に通わせて頂くことにしました! これからも是非よろしくお願いします!

続きを読む
富山寿楽堂鍼灸院・整体院(旧寿楽堂治療院)
  • 富山県
  • 高岡・氷見
3.79
口コミ 18 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

火・木・土の午後、日・祭日
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 坐骨神経痛
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • ダイエットコースあり

健康雑誌やTVでも紹介され約30年間で17万人の施術実績と信頼

「治療後はいつも心も身体も軽くなり、娘さんからお母さん笑顔増えたね!」(射水市・女性)と言っていただける治療院です。■■富山県で口コミ評価1位の 富山寿楽堂鍼灸院・整体院(旧寿楽堂治療院)■■不妊治療・妊活の女性の方など、30年で17万人以上の施術実績と信頼から射水市、富山市、高岡市など富山県内外からも多数来院されています。もしあなたが、肩こり、頭痛、腰痛、膝痛、めまい、冷え性、疲れ目、便秘、不眠、耳鳴り、難聴、イライラ、ストレス、更年期障害、自律神経失調症、不妊症、うつ、慢性疲労などでお困りなら、寿楽堂治療院がお役に立てると思います。(交通事故治療 自賠責保険取り扱可)鍼灸学士の寿楽堂院長で光山寺住職の医僧の泉賢秀が直接施術します。■■なぜ女性の来院者さんが多いのか?■■【不妊治療・産前産後の女性も多数来院】これまで肩こり・腰痛・膝の痛みなどはもちろん、うつやパニック障害・自律神経失調症・更年期障害など患者さんのあらゆる訴えに対して、東洋医学的な鍼灸治療で健康支援をしてきました。そんな中、不妊を主訴とする一人の患者さんに出会いました。体外受精に挑戦されている患者さんでした。3か月で15回程施術を行い「陽性がでたんです!」と報告を受けました。「新しい命の誕生に貢献できるなんて、こんなに嬉しいことがあるのか!」と大きな衝撃を受けました。その後も、定期的に産前産後の治療に来院されました。出産後すぐに、赤ちゃんを抱っこして元気な笑顔で「ありがとうございました。おかげさまで安産でした!」とお礼のあいさつに来られ、私も感動して涙がでそうになりました。そのときの喜びに直接触れることができることが治療家としての一番の醍醐味です。あらゆる病気や症状をお持ちの方の治療にあたると同時に、不妊症を主訴とした患者さんも多数来院されています。【いのちを生かす】高速道路での交通事故、3分前にシートベルトをしたおかげで、私自身、いのちを救われた不思議な体験があります。いのちに感謝、いのちの誕生にありがとうの気持ちが幸せに生きるコツであり、医僧(鍼灸学士・僧侶)としてお伝えする役割なのだと強く思いました。仏教的にも、仏像の蓮華座は子宮を現しているともいわれています。そんな、不妊、産前、産後の治療、いのちの循環の支援ができる幸せを感じています。辛い報告も受けることもありますが、多くの嬉しい報告を受けることが楽しみで私の力にもなるので、生かされたいのちと私の役割に感謝をし、毎日治療にあたっています。■■富山寿楽堂鍼灸院・整体院(旧寿楽堂治療院)の理念■■当院の理念は、目先の痛みをとるだけでなく、長期的な健康の支援をしたいと考えております。明るく、通院の意識を持って、楽しく寿楽堂に行く。「寿楽堂に行くのが楽しみ!」という場を目指しております。具体的には、1、身体のケア   痛みなどの身体的な苦痛を改善する2、こころのケア   悩みや不安など精神的な面を癒し、安心に導く3、たましいのケア  霊性を輝かせ、自然治癒力を高める■■「ありがとう」と「笑顔」の循環、「いのち」のつながりを支援します。■■本気で治したい。健康になりたいと考える方の力になりたいと考えています。寿楽堂は、あなたの症状を改善に導くことはもちろん、あなたの健康を末永く支援するための『健康管理塾』です。10年以上定期的に通院されている方で、「心と身体が元気になるので健康管理のためメンテナンスしていただいています」「私が元気だと、家族も笑顔が増えるので寿楽堂に行くのが楽しみです!」といわれる治療院です。あなたは、どうなったらいいですか?「子供といっしょに家事を楽しみたい」とか「温泉旅行を楽しみたい」とか健康目標を持たれて来院していただければ幸いです。明るく前向きに快適な日々を送っていただくために、真剣に取り組み、本気で健康に向き合う方のお役に立ちたいと考えています。計画書に沿った健康管理を望まれる方に、あなたの、その思いにお応えできるよう応援させていただきます。■■寿楽堂治療院の特徴■■・自律神経を整える「優しいツボ施術」・不妊症、産前産後の感想も多数・テレビや健康雑誌でも紹介され約25年間で13万人の実績ある院長が直接施術・気診という筋肉反射テストを用いての最適な「ツボ」を探し施術・光山寺内というパワースポットでの施術・お香の香りが好評の癒し空間・個室ベットの空間・駐車場10台以上あり・女性スタッフもいるので子供連れでも大丈夫=========================寿楽堂は、「笑顔と感謝が循環し」、幸せな人がいっぱいの世界にすることに貢献します。あなたのお役に立てると思います。TEL:0766-84-5355「ホームページ見て・・」とお電話ください。

ユーザー
ゲストI.Sさん(60代、男性)

I.S56歳 4年前の腰椎圧迫骨折の疼痛で、寒くなると除雪作業もやっとでした。薬を飲んでも効かないし、ブロック注射も効かない。他にめまい、耳鳴り、肩痛、膝痛、睡眠時無呼吸、爪白癬、ドライアイなど沢山ありました。どこか良いところはないかと、ネットで見ていると評判の店ということで通つてみました。両足の経穴に鍼灸をするだけで、痛苦なく30分位でした。初診で自然治癒力を高めることは自分の身体感謝することだと教えてもらいました。1年間通って居ますが、だいぶ良くなりました。体が不調の方は来院して見て下さい。

続きを読む
鍼灸心理 藤治療院 整体院
  • 大阪府
  • 松屋町・玉造
3.5
口コミ 17 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 肩こり
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
  • イライラ・不安
  • パニック障害
こだわり
  • 日曜日診療可

慢性痛・ストレス自律神経専門院 鍼灸整体師&心理士の店

◎当院の3つのPOINT!1、なかなか改善しない慢性痛・ストレス自律神経専門院としてメディア(読売新聞)に掲載!2、土日祝祭日営業でとても便利!3、専門院だから安心!臨床経験18年のスタッフが親切&丁寧に担当します!~メディア掲載記事~◎当院への主なご相談内容●ストレスによる自律神経の乱れ(肩や首のこりや痛み・冷え・のぼせ・頭痛・めまい・耳鳴り・不眠・胃腸障害・便秘・下痢・食欲不振・倦怠感など)●起立性調節障害(中学生~)●心身症・うつ・パニック・不安神経症●肩こり・首の痛み・四十肩・五十肩・腰痛・膝痛・足首痛・手足の指周囲の痛み●神経痛・術後の疼痛●生理痛・PMS・更年期障害●子宝相談(不妊症)●骨盤矯正・姿勢アライメント矯正●脱毛(薄毛)●自己免疫疾患(リウマチなど)、アレルギー疾患体調管理や予防、リラクゼーションとしてもご利用いただいています。その他、お困りのことがございましたら、お気軽にお伝え下さいませ。◎あなたに合わせた治療院●「仕事・育児・介護で忙しくて大変、なんとか体調を良くしたい!」●「色々試したけど、原因がわからずなかなか症状が改善しない!」●「メインの症状だけの治療だけじゃなく、全身を調整して健康に過ごしたい!」●「色んなスタッフが担当するより、決まったスタッフで集中して治療を受けたい!」●「ストレスとの付き合い方を見直して、なりたい自分になる!」日々がんばるあなたの声に合わせた治療院。ぜひ一度、当院までご相談下さいませ!◎信頼の担当スタッフ国家資格鍼灸師免許だけでなく、心理士・医薬品販売・スポーツ運動指導などの資格&18年の経歴を持つスタッフが担当いたします。「こころとからだ」をつなぐ、当院だけの効果的な全身治療であなたの症状を改善します!◎藤治療院のコンセプト当院は、他にはない、「東洋医学×心理学」をベースとした鍼灸治療院&整体院です。東洋医学(舌診・脈診・腹診・背診)や心理学(感情・認知・行動)の知識や経験により体質を把握し、症状の本当の原因を探り当てながら治療を行います。「心身一如」(こころとからだはつながっている)の考えで、症状をひとつひとつ丁寧に改善していきます。自分に合った治療を、ゆったりとしたリラックス空間で。藤治療院は、そんな人にとって、心の拠り所となる治療院として地域医療に携わっています。鍼灸治療以外にも血流改善やメンタルケアとして以下の内容がご利用いただけます。●整体リラクゼーション筋ストレッチ・ROM(関節可動域訓練)・PNF(神経筋促通法)・トリガーポイントセラピー・タッピングなど●心理カウンセリングカウンセリング・心理テスト・認知行動療法・ストレスコーピングなど◎完全予約制当院は完全予約制です。時間帯お一人様のみですので、周囲を気にすることなくリラックスしていただけます。ゆったりご自身のからだとこころに向き合いながら、治療を受けたい方に最適です!ご来院、心よりお待ちしております!★LINEでも簡単ご予約★ 鍼灸心理 藤治療院、または@rmk4105gで検索

ユーザー
あやかさん(20代、女性)

自律神経失調症 肩こりやめまいなど、10代から少しずつ悪化してきていたので利用しました。 最初は、たくさん症状があったので不安でしたが、病院よりしっかり説明してもらえるので安心しました。 症状も波はあるけどだいぶ落ち着いているので体調管理も合わせて続けて通ってます。

続きを読む
セドナ整骨院・鍼灸院 公津の杜院
  • 千葉県
  • 成田・佐倉・佐原
3.73
口コミ 67 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自律神経失調症
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

肩こり/頭痛/自律神経の乱れの専門施術/公津の杜駅/徒歩1分

京成線 公津の杜駅前「徒歩2分」の駅チカ、駐車場も2台あり!クレジットカードも使用可能!-----------------------------------------------------------------------------------------■そのお悩みもしかしたら自律神経の乱れが原因かも?■-----------------------------------------------------------------------------------------~心地よい鍼灸・整体で心も身体も健康に~在宅勤務の疲れ、日々溜まるストレス…肩こり、腰痛、関節の痛み…頭痛、めまい、耳の違和感、寝つきが悪い、慢性疲労…不妊治療を行っているがなかなか授からない…当院ではそのおつらいお悩みには整体、鍼灸、アロマを組み合わせる「オーダーメイド施術」で原因に対してアプローチを行います。「頑張ってきたけどもう我慢の限界」「病院で異常なしと言われたけど身体がつらい」「根本的に体を変えていきたい」「痛み止めをずっと飲む生活から解放されたい」「体質から変えて妊娠・出産したい」お任せください!あなたのつらいお悩みの根本へアプローチしていきます。私たちは『自律神経の働きと東洋医学に着目した独自のメソッド』を通じて健康になりたい!と願う患者様をサポートしています。当院ではお悩みのヒアリングと検査、説明を大切にしています。お身体に最も効果的な施術をご提案いたします。-----------------------------------------------------------------------------------------■■健康治癒のために■■①鍼灸②整体・頭蓋骨調整③体内循環の促進④腸内環境を整える-----------------------------------------------------------------------------------------①鍼灸2000年以上前から存在する伝統的な施術方法です。脈、舌、腹部などをチェックし全身の状態を推測し体質に合わせたツボを刺激します。本来もつ自然治癒力を引き出して健康なへお体へ導きます。リラックス効果や鎮痛作用があり、筋肉のこり、疲労、冷え、むくみ、内臓の不調、風邪の予防など。②整体・頭蓋骨調整骨盤や背骨のゆがみは「ストレス」となり、自律神経の交感神経を刺激します。長く蓄積されることで身体を治す副交感神経の働きを低下させ「回復しにくい身体」へ変えてしまうのです。ゆがみを矯正しお体を本来ある状態へ戻すことで自律神経のバランスを整え、治癒力を高めていきます。③体内循環の促進血流やリンパが滞ると様々な不調の原因になります。筋肉や神経だけでなく、肌、内臓、細胞すべてが血液やリンパによる栄養で動いています。整体や鍼灸に加えて体質から変える必要がある方にはアロマテラピー、漢方泥パック(トーンヌール)セラピー、筋膜療法などその方に合わせた施術を行いお体の循環を促進していきます。④腸内環境を整える腸には全身の免疫の70%が存在しており、更に自律神経を調整するセロトニンというホルモンは約90%が腸で作られています。腸内環境を整えることは自律神経や免疫の働きに大きな影響を与えます。便秘や下痢を良くしたいという方はもちろん、風邪を引きやすい、胃腸炎が多い、自律神経失調症の方にオススメです。腸内細菌サプリメント、酵素ドリンクを用いてデトックス療法も行っています。■■セドナ整骨院・鍼灸院の施術方針■■セドナグループでは、年間のべ1万人以上、開院以来18万人以上がご来院されています。豊富な施術実績のもと、年間500時間以上の研修、国家資格者を持つスタッフがみなさんのお身体に責任もって施術させていただきます。当院ではいまおつらいお悩みはもちろん、将来の健康への不安がなくせるようしっかりとサポートさせて頂いております。そのため下記のことを大切にしています。●根本への施術●丁寧な説明●健康情報の普及「困っている方の力になりたい。」「イキイキとその方らしい人生が送れるようお手伝いがしたい」「痛みや不安から解放され心から笑顔になっていただきたい。」根本的な治癒の先にある「あなたの笑顔」を取り戻す事が我々の使命です。セドナ整骨院・鍼灸院は全力を尽くします!気軽にご相談ください!セドナ整骨院・鍼灸院・カイロプラクテック 公津の杜院院長 金子竜太

ユーザー
Miさん(30代、女性)

デスクワークによる首肩こりや腰の辛さで伺いました。今の体の状態を確認してからメニューを提案してくださり、しっかりと筋肉を緩めてくださいました。 終わった後は体が軽くなりました! ありがとうございました。

続きを読む
はりきゅうルーム こころほっと治療院
  • 東京都
  • 大塚・巣鴨・駒込
3.86
口コミ 17 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
定休日なし
不定休 研修、学会、講義等のため不在の場合があります。 ご予約を最優先いたします。お電話でご確認下さい。 緊急の場合は、ツイッターでつぶやきます。 https://twitter.com/CoCoRo_Hotto
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 更年期障害
  • 発達障害
  • 機能性ディスペプシア(FD)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

うつ症状、婦人科疾患、発達障害、アトピー、コロナ後遺症は、鍼で治す

駒込駅前の通院しやすい環境JR山手線・東京メトロ南北線・駒込駅の目の前にある駅チカ鍼灸院です。当院は、足の不自由な方でも安心なエレベーターを完備したビルにあり「体調の悪い時でも通院しやすい治療院」をコンセプトにしております。駒込は、文京区・豊島区・北区の3区が交差するエリアで、北区コミュニティバス「K-バス」、文京区コミュニティバス「Bーぐる」でのアクセスも良好です。「納得できる」&「一番効果的」な治療を行います。 当院は習熟の難しい漢方医学の診断学を用い、多彩な鍼灸治療を行う全国でも数少ない鍼灸院です。一般的な「悪いところにハリを刺すだけ」の鍼灸治療は行いません。東洋医学の多角的な診断(四診)と現代医学の理学検査を行い、多元的な解析を行った後に治療方針とツボを決定します。施術後には、養生指導を行い、一日でも早い快癒、体質改善を目指します。 東洋医学を誰にでも、わかりやすく 当院のハリを経験された方で「頭痛なのに頭に刺さずに足だけにハリを刺されて治ってしまった」と首をかしげる方も少なくありません。当院では、患者さんの「何故?」にしっかりお答えできるように、事前に治療方法の説明や施術後の注意点なども含めて説明をさせて頂いています。 「今、自分の身体にどんな事が起きていて、何故、このような痛み・症状が出てしまったのか?」をしっかり診断し、それをご説明することで、生活習慣の見直しやふり返りが出来るからです。 楽しくセルフケアを学べる鍼灸院長年、専門学校で鍼灸師の育成・指導してきた実績を活かし、せんねん灸を使ったセルフケアをお勧めしています。治療効果の継続やご自身の体調管理、ご家族やペットのケアも含めたアドバイスも行います。特に食生活の見直しは、健康と直結する問題ですので、個々人の体質や気質、季節的な変化も含めてご指導しております。 医療連携と中医学東洋医学とは、中国発祥の伝統医学を指します。鍼灸も漢方薬と同等の効果を持つとされ、肩こり腰痛などの整形外科疾患以外にも内科、婦人科、小児科、皮膚科、精神科、眼科等々の疾患にも著効をあげています。 東洋医学の世界は、紀元前の大昔から全人的(ホリスティック)医療を行っていました。その中国で生まれた診断学と日本人の体質や風土に合わせて独自に発展してきた日本独自の鍼灸術を用いることで、病院で原因不明と言われた不定愁訴、不眠、うつ的症状、慢性疲労症候群などに効果を上げています。まずはご来院頂いて、お悩みの症状をご相談下さい。 また中国の天津中医薬大学第一附属医院で行われている脳卒中の醒脳開竅法、認知症に対する三焦針法など、中医学の針灸も積極的に取り入れています。 【医療連携でよりよい治療効果を】今現在、ご病気で病院に通院されている方でも、鍼灸は同時並行して治療を行うことができます。もし、お困りであれば、当院までご相談下さい。

ユーザー
mmさん(20代、女性) 認証済み

今年の4月頃から左半身と胃腸に異常があり、西洋医学の病院でレントゲン CTスキャン 血液検査 大腸の内視鏡など様々な検査をしましたが、特に異常は見つからず、痛み止めだけ処方してもらっている状況でした。 そんな時、通院中の母にこちらの鍼灸院を勧められ、試しに「初めての鍼灸(3回コース)」を申し込みました。3回施術を受けたところ、胃腸の不快感、左半身の張りなどかなり改善してきています。そして栄養指導なども親身になって教えてくださるのでとてもありがたいです。これからも継続して通院しようと思います。どうぞよろしくお願いします。

続きを読む
スターコンディショニング鍼灸院・整骨院
  • 福岡県
  • 福岡市周辺
3.7
口コミ 113 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
定休日なし
◎当日もお気軽にお電話下さい。
得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 難聴・耳鳴り
  • 花粉症
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

美容・スポーツ愛好家におススメの鍼灸整骨院&ピラティススタジオ

◆通いやすい 夜20時まで営業◆好アクセス  西鉄大橋駅西口 徒歩1分 【当院の特長】◆頑固なコリ・しびれ・肩こり・腰痛・産後の骨盤のゆがみ・お顔のたるみなどで御悩みの女性の方が多数来院されています。◆鍼灸・スポーツトレーナー業界歴20年の熟練の鍼灸施術と最新のトレーニング指導◆スポーツ鍼灸・美容鍼・骨盤矯正・整体などあらゆる施術法であなたの症状を劇的に改善◆最新のトレーニング器具と安心の鍼灸設備によりあなたのお体を改善へと導きます◆【通いやすいリーズナブルな料金設定(回数券あり)】ーーーーーーこんなお悩みはございませんか?ーーーーー《健康》   ◆長年の肩こり・腰痛で悩んでいる   ◆身体の調子を整える方法を知りたい   ◆何度も痛みを繰り返す状態から抜け出して健康な生活を送りたい《美容》   ◆お肌のトラブル(しわ・たるみ・くすみ・クマなど)が気になる《妊娠》   ◆産後の骨盤の歪みがある   ◆妊娠中に腰痛・肩が痛くなって、薬も飲めない《スポーツ・ケガ》   ◆交通事故後ケガ(むちうちなど)の治療を受けたい   ◆スポーツに向けてのコンディショニングをしたいこのようなお悩みをお持ちでしたら、まず当院へお問合せください!◆鍼灸メイン施術 スターコンディショニング鍼灸院・整骨院の5つの安心◆1.鍼は使い捨てだから安心2.あなただけのお肌に合うようカウンセリング重視だから安心3.コース契約なし、都度払いもあり、お得な回数券制だから安心4.カーテンで仕切られお着替えも完備だから安心5.美容鍼が流行する前からの実績口コミ多数の美容鍼専門だから安心 ◆当院の3つのポイント◆Point1 鍼灸業界で熟練した技術の鍼灸師がお客様のお悩みを丁寧にカウンセリングし施術致します。Point2 鍼(美容鍼)とソフト整体の絶妙なバランスで相乗効果を生み出し、スターコンディショニング鍼灸院・整骨院ならではの結果を導きます。Point3 美容鍼灸によって身体の外側から肌細胞を活性化させ、身体の内側では気血津液の巡りとバランスを整えます。注射やレーザーに頼らずアンチエイジングを叶える「自然な美容法」です。疾患予防重視の東洋医学の理論をベースに美容鍼灸、一般鍼灸、カッピング(吸い玉)、最新のボディメイクトレーニングなどの知識と結果の出る技術力に時間を惜しまず努力を重ねております。お客様と一緒に美容と健康への根本的なお身体の悩みに向き合い、施術をさせていただきます。お身体やお肌のお悩みのご相談、カウンセリングも受け付けております。どうぞお気軽にご連絡くださいませ。ご来店心よりお待ちしております。

ユーザー
ゲストさん(30代、女性) 認証済み

呼吸がしやすくなった。また鍼は初めてだったが痛くなくてよかった。

続きを読む
自然堂鍼灸院 -shizendou-
  • 大阪府
  • 京橋・OBP・森之宮
4.07
口コミ 34 件
最寄り駅
定休日

祝日
得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • 自律神経失調症

東洋医学(漢方)専門治療院【20年の施術経験】 ココロと身体の不調に

森ノ宮駅・玉造駅から徒歩4分にある、鍼灸専門の治療院ココロと身体は一つという信念のもと、痛くない施術と、患者様と病に誠実に向き合うことをモットーとしております。【自然堂鍼灸院の特徴】東洋医学(漢方)を基にして、疾病を根本から治療することを重要視しています。施術の際には、脈や舌、お腹などを診せていただき、身体全体の状態を把握してから施術いたします。不安なことがあれば、問診時にご相談ください。【経験と実績】鍼灸施術に携わり20年以上の経験と、「鍼灸師」、「国際中医師」の資格を有する院長が全ての施術にあたります。また、医療大学の客員研究員と、はりきゅう専門学校の非常勤講師として、後進の育成にも力を入れております。【得意とする疾患】 ●生活習慣病予防 ●デスクワークに伴う疲労(眼精疲労・頭痛・肩こり・腰痛・冷え性・腱鞘炎など) ●婦人科疾患(月経困難症・月経不順・更年期障害・不妊症など) ●自律神経失調症状(耳鳴り・めまい・メニエル・更年期障害) ●体質改善(花粉症・倦怠感・うつ病・精神不安・アトピー性皮膚炎など) ●小児はり(夜泣き・かんむし・虚弱体質・チック・アレルギー症状など)    諸症状でお悩みの方は、まずはご相談ください。【アクセス】大阪 中央線・JR環状線・鶴見緑地線「森ノ宮駅」/ JR環状線「玉造駅」より徒歩4分にある鍼灸専門の治療院です。大阪市内や神戸・奈良・京都など遠方からも多数来院されています。TEL:06-7221-2285【はじめて来院される方】1.ネット予約またはお電話にてご予約 当院は予約優先制になっていますので、患者さまのご都合の良い日時をお聞かせください。 TEL:06-7221-2285      ↓2.ご来院受付にてスタッフが予診票をお渡しいたします。お名前・ご住所・お体の状態をわかる範囲でご記入ください。ご記入後、施術室までご案内いたします。      ↓3.問診・身体診察ご記入いただいた予診票を基に、詳しく体調をお伺いしていくと伴に、腹診・脈診・舌診・手足や背中の重要なツボを診察していきます。気になることがあれば、お気軽にご相談ください。      ↓4.鍼灸施術患者さまの体調に合わせたはり・きゅう治療を行っていきます。治療終了後に、お体についての状況や治療方針についても説明させて頂きます。治療後のすごし方:治療直後の入浴、激しい運動やアルコール類のとり過ぎも治療効果が低下してしまいますので控えてください。      ↓5.次回のご予約・お会計受付にてお会計、次回のご予約を承ります。初診の場合は、ここまで1時間~1時間半ほどかかります。再診の場合は、30分~50分ほどの診療時間となります。

ユーザー
うっちぃさんさん(40代、女性)

8月15日(月)来院。鍼灸学生。 先生の柔らかい話口調に安心感があります。 どうゆう見立てでどう治療していくか、 説明もすごくわかりやすかったですし、 次の日から自分で出来る範囲で実践しています。 早く自分も1人で治療が出来るようになりたいと思いました。 目標になる先生です!

続きを読む
養精鍼灸院
  • 東京都
  • 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
3.85
口コミ 50 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 逆子
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

ありませんか?どこに行ってもないをやっても改善しない不調やお身体の悩み

養精鍼灸院では、20年の実績を持つ鍼灸師が体質改善を図り、不調を起こしにくい心と身体をつくり、不調の解消をサポートし健康と美へと導きます!◆養精鍼灸院の特徴◆★施術はオーダーメイド例えば、頭痛についてですが、西洋医学では同じ「痛止めの薬」を使います。しかし、中医学の場合、頭痛といっても、痛む箇所(こめかみのあたり、後頭部など)痛みの強さ(ご自身のペインスケールで確認いただきます)痛みの種類(シクシク痛む、刺すように痛む、割れるような激痛など)痛むタイミング(1日のうちで、朝昼夜のいつ?お天気に左右される?季節性はある?など)それによって、使う穴(つぼ)や鍼を浅く刺したり、深く刺したり、お灸をする場合、しない場合など施術の方法も違ってきます。それは、陰陽、五行、気血津他バランスによって違います。★中国伝統医学を基礎にした全身施術で、心と身体のバランスを整えます。例えば、「頭痛」が主訴であっても頭に鍼をさすことはありません。患者様から驚かれます。その理由は「頭痛」と言っても局所だけの問題ではありません。そのため、経絡(けいらく)というツボとツボをつなぐラインなどから導かれた遠隔のツボを使うことで、よりダイナミックに症状改善を目指しています。★オステオパシー療法で自律神経系にアクセスし、心と身体の調和を取り戻し、自然治癒力を整えます。★ホルモン系にもアプローチし、ホルモンバランスで不調をきたしやすい女性の不調改善をサポートします。◆こんなお悩みありませんか?●なかなか妊娠できない(子宝鍼灸)不妊でお悩みの患者様は多くはありませんが、お見えになった患者様の8割の方が2か月以内で妊娠されるケースが多いです。*ただし、最低でも週に1回通っていただき、自宅でもケアしていただける方の場合です。*40代以上の方の場合にはかなり厳しいことご了承ください。◆最近の傾向◆最近では、世の中やママさんの不安が赤ちゃんに影響しているためか?コロナ前に比べ、逆子のママさんがとても多くお見えになります。 以前は、1度で逆子が戻る方がほとんどでしたが、コロナ禍にお見えになる逆子のママさんたちは少しお時間がかかる場合が多くみられます。それでも、逆子が戻り、安産の報告が多数ございます。●更年期の時期になり、不定愁訴がなかなか改善されない(バランス鍼灸)頭痛、めまい、耳鳴りなど、一口に「更年期障害」と言っても、それぞれに現れる症状が違います。更年期に現れる症状の多くが自律神経系にプラスしてホルモンバランスの崩れから起こります。そのため、こちらでは、両方に対してアプローチし、全体を整えます。●マイナス5歳若返りの美容鍼鏡を見るのも嫌だったとおっしゃる方が「鏡を見るのがウキウキ、ワクワクと楽しくなった!」とまでおっしゃってくださいます。また、ご自分では変化に気づかれなくても、周りの方から「肌きれいになったわね。何やっているの?」と聞かれることもあるそうです。 —・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—★養精鍼灸院が選ばれる理由1:安心・納得のいく説明・施術女性鍼灸師がヒアリングから施術まで担当するため、女性特有の愁訴や女性にしか話せない状況など安心してお話しいただけます。また、中医学によるしっかりした理論に基づく説明、施術にご納得いただいております。★ 養精鍼灸院が選ばれる理由2:プライベートが守られる用賀駅から徒歩5分。女性専用、完全予約制、完全個室です。他の方と顔を合わせることはありません。ゆったりとリラックスして施術を受けていただけます。★養精鍼灸院が選ばれる理由3:初対面でも話しやすい鍼灸院世田谷区で開業して18年以上。看板のない鍼灸院ですが、お見えになる患者様の約8割がご紹介、しかも女医さん、看護師さん、薬剤師さんなど医療従事者、またそのご家族の皆さまがお見えになります。患者様方からは、初対面でも話しやすいと言われます。身体の不調に気が付きましたら、我慢せずにご相談ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。◆◆◆新型コロナウィルス対策について◆◆◆               こちらでは、施術者として、以下、対応させていただいております。●こちらは、完全予約、完全個室、コロナ専門家の方々もOKしている「2人」の空間です。●施術者として毎日の体調チェックを行い、風邪症状がある場合には、施術をキャンセルさせていただきます。●換気には十分注意し、寒くなりすぎないようにも努めています。●施術時シーツは使い捨てです。●施術時タオルは患者様ごとに取り替えています!●施術時に、マスク、サージカル用グローブなどの着用しております。●施術で使用する用具、患者様が触れる場所、床を含めた室内の消毒、換気には十分注意し、対応をいたしております。●ご予約の皆様におかれましては、37.5度以上の発熱、咳、息切れなど風邪症状が見られる場合には、事前にご連絡ください。

ユーザー
ayannyさん(30代、女性)

31週で逆子と言われ、何かできることはないかとこちらに伺いました。鍼とお灸をしていただいてる間も、ストレスや冷えが逆子の原因となっている事など色々なお話をしてくださり、勉強になりました。 そして施術していただいた3日後の32週の検診で頭位になっていました! また、アドバイスいただいた冷たいものは食べない(アイスは絶対ダメ)ことや、身体を温めること、リラックスすることを意識して過ごしていたため、現在34週の健診の段階でも頭位のままでした。 逆子と言われ漠然と不安でしたが、施術や的確なアドバイスをいただけたので何ができるか明確になり、大変安心できました。ありがとうございました。

続きを読む
なずな堂鍼灸院
  • 茨城県
  • 守谷・取手・牛久・稲敷
3.5
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
月・日
得意なお悩み
  • 生理痛
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
  • 逆子
こだわり
  • 保険適用可

【自律神経失調症や妊活など】無垢材の香る優しい鍼灸院

〜*〜茨城県つくばみらい市にある鍼灸院〜*〜なずな堂鍼灸院です。ご覧頂きありがとうございます。〜*〜東洋医学の視点でカラダを見てみませんか?〜*〜西洋化が進む現代社会で、治らない、治しづらい病気が増えているように思いませんか?お薬のんでも変わらない、話もよく聞いてくれない。。。。そんな話はよく耳にすると思います。当院では、症状や体質などよくお話しを聞き、脈を診て、お腹を診て、優しくていねいに治療する鍼灸術は、カラダをまるっと把握し、気持ちの良い軽い皮膚への刺激で、内蔵のバランスを整え痛みや、だるさなど整えていきます。気持ちいい刺激なため、妊婦さんやお子さんにも治療出来ます。〜*〜鍼灸ってどんな症状に効くのか〜*〜老人が行くイメージ。腰痛だけ?肩こりだけ?いえいえ。東洋医学をベースにした鍼灸はもっと守備範囲がひろいのです。2000年以上の歴史のある鍼灸は様々な文献が残っています。生きるか死ぬか、そんな時代の中で育まれてきた医術でありますから、風邪や腹痛、下痢、便秘から、不眠、うつ、顔面神経麻痺、更年期障害、婦人科系疾患、はたまた、終末期の痛み緩和など本当にいろいろと対象になります。当院では、上記の疾患の他に、妊活治療や逆子など産婦人科領域に力を入れております。生まれゆく命のお役にたてればと思っています。〜*〜子供や、妊婦さんにも〜*〜当院では妊婦さんやお子さんにも治療をおこなっております。逆子やつわり、妊娠うつや、お子さんの風邪や夜泣き、疳の虫、アトピーなど治療していきます。〜*〜漢方相談薬局の併設〜*〜当院横には、漢方相談薬局が併設しています。「このみ薬局」鍼灸と漢方併用する事で、効果がぐぐっとあがります。妊活中で漢方飲みたい方や、妊婦さん。お子さん、体質改善や難病の方などご希望の方にはお進めしています。薬局には、古方漢方を勉強している、ベテランの薬剤師(当院長の母)と二児の母の薬剤師(当院長の姉)が常駐していますので、どんな状況であっても安心していろいろ相談できます。〜*〜助産院と協力してます〜*〜自然分娩で有名なベビーヘルシー美蕾さんと協力体制があるので、逆子治療などの患者さんが多いのも特徴です。また、妊婦さんの相談も当院を通してご紹介出来ます。〜*〜お灸の啓蒙〜*〜お灸はすばらしい!っということでお灸の普及啓蒙をしています。お灸教室やもぐさ作りのワークショップ、患者さんへのお灸のアドバイスを地道に行っています。お灸教室などのイベントはホームページでチェック!〜*〜県内、県外から通って頂いております。〜*〜・茨城県 つくばみらい市、つくば市、守谷市、常総市、筑西市、取手市、坂東市、竜ヶ崎市、土浦市、行方市、石岡市、など・千葉県 柏市、我孫子市、など・埼玉県 春日部、草加市、など

ユーザー
ハピネさん(30代、女性)

6年間の不妊治療と並行してプラセンタや陶板浴などなど妊娠にいいとされるものほとんど試してきて、鍼灸は通うのにお金もかかるし先生はお堅いおじいちゃんのイメージでなかなか踏み込めずにいたのですが、調べるうちになずな堂さんを見つけ治療費も他に比べ良心的で通いやすい場所なので思い切って通いはじめました。 先生は若くとっても柔らかい雰囲気で話しやすく、お部屋は癒やしのBGMがかかっておりリラックスして施術して頂けました。 確実に効果があらわれ、もっと早く来れば良かったと思っています。 治療に合わせて4か月程通ったでしょうか、見事に妊娠し双子を授かる事ができました! 妊娠してからは妊婦ケアでそのまま通いました。不安な気持ちになったときも鍼灸で不安を解消してもらいました。 心身ともに温まりました。 子供の鍼灸もできるという事なので何かあったらまたお世話になりたいと思っています。

続きを読む
三保鍼灸接骨院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.75
口コミ 1 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 生理不順
  • 膠原病
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • 小児ぜんそく
  • 腰痛

東洋と西洋のハイブリッド鍼灸 原因不明の症状、痛み、難病も対応可能。

当院での施術法は伝統医学をベースに、東洋医学と西洋医学の理論を取り入れた施術法です。五臓六腑の変調を整え、症状の元になる原因の解決を目指します。当院の鍼灸の一番の特徴は自然治癒力の増強です。自然治癒力を上げることで、薬に頼らず、自らの力で、身体を整えていく力をつけていきます。鍼灸は白血球を増強させることがわかっており(白血球は体内に入る異物を処理する役割で免疫に関与しています)、白血球が増強されれば、様々な症状が改善していきます。身体が元気になっていくことで症状の出にくい身体を目指します。東洋医学について 東洋医学は「水の医学」東洋医学は「水の医学」と言われます。私たちの体は約60%が、水でできています。東洋医学ではこの身体の60%を占める水の動きに注目しています。鍼灸治療は、ハリでツボを刺激することによって、細胞の中に水を引き込んだり、血管を収縮させ血流を促したり、血管を拡張させ血管の中に水を引き込んだりして、血流が足りないところに血液を運ぶことも出来ますし、逆に体幹に血液が集まり過ぎてショック状態の時などは、四肢末梢に血液を送ったりして体の血流調整をすることに長けた治療法です。そういう意味で「水の医学」と言われています。どのツボを使えばどこに、どれくらいの量、どれくらいのスピードで血液を運べるか、栄養を含んだ水を運べるか?を考えて、患者様の身体の血流を理想の状態に戻すことが、当院の鍼灸治療では主な目的となります。当院では、血流を理想の状態に戻し身体が治りやすい状態を作ってから、症状にアプローチしますので、治療効果が長く続きます。病気の原因東洋医学の考える病の原因は外因・内因・不内外因と言われます。外因:気候、気温、湿度、風。菌、ウイルスによる感染症など身体の外からの原因でなる病。内因:人間の怒、喜、思、憂、悲、恐、驚の七つの精神情志活動(いわゆる七情)がバランスを崩したときに病となる身体の内から原因でなる病。ストレス性の胃潰瘍などがあてはまります。不内外因:内因でも外因でもない原因でなる病。「飲食不節」・・・暴飲暴食、ジャンクフードなど、栄養が偏った食事、または栄養の不足しすぎても病気を起こす原因になってきます。「過労」・・・過度な労働、労働環境の偏りなど(冷凍庫内作業や高温多湿環境での長時間労働)「房事過多」・・・性行為のしすぎ「外傷」・・・怪我、骨折、打撲などにより様々な症状を起こします。「中毒」・・・毒キノコ、ふぐなど飲食物による中毒。有害物質を内服したためなど、薬物中毒に分けられます。「遺伝」・・・性格、顔などが似るように体質なども受け継ぐことが多い現代の日本の病現代の日本の病は、ほとんどが運動不足や暴飲暴食、ストレス、睡眠不足、スマホやインターネット、ゲーム,TV画面の見過ぎ、夜型にシフトした生活、偏った食生活、砂糖の過食、タバコの吸い過ぎ、酒の飲みすぎ、激しい気候の変動、クーラーによる慢性的な発汗不足で、自律神経で体温を上手く調整できない、暖房器具などで冬場に汗をかきすぎ細胞内脱水状態を形成したといったことにより、引き起こされています。怪我、骨折、打撲、交通事故、絶叫マシンの振動なども、血を粘らせます。 血の粘りは様々な神経症状を発症させます。思い通りに事が運ばない、何かに思い悩むことが長時間続けば精神的に体調を崩していくといったこともあります。また継続しすぎた結果、身体の負担になってしまったサプリメントや薬の副作用というものも見逃せないでしょう。こういった生活習慣を続けると、身体のあらゆる場所で血流障害が起こり、身体は様々な症状を引き起こします。身体のだるさ、首や肩、背中、腰、あらゆる関節の痛み、コリ、しびれ、引きつり、麻痺、感覚異常など。精神的には不安、不眠、躁鬱。また血流形態をみると、動脈硬化、高血圧、高脂血症、糖尿病、または貧血、低体温、低血圧などを引き起こし、病院の血液検査でもいろいろ引っかかって、薬を飲み続けるという生活を送ることにもなりかねません。薬は体に都合の良い作用もありますが、身体にとって都合の悪い作用も引き起こします。この都合の悪い作用を副作用と呼んでいます。なるべく薬のお世話にならずに過ごせるほうが身体にはいいかもしれませんね。だいたい現代の日本の病の原因はこういったところでしょうか。「生活習慣病」という言葉が出てきたのは1996年ころからです。今では飽食の時代になりました。そして交通機関も発達し運動不足の方も増えています。皆さんの摂取カロリーから消費カロリーを引いてみるとどうなるでしょうか?毎日±ゼロで日々の生活を送れていますでしょうか?体の中で1日に摂取した食べ物が吸収排泄できなくなったものが現在の病を作っています。江戸時代は男性で10~20キロ。女性や子どもでも10キロは最低でも歩いていたようです。身分の違いで変わりはしますが、食べ物も粗食でした。ではなぜそんな人たちが今の人よりも活発であったのか?人の身体は飢えに対して対応できるように作られています。例えば人のホルモンで体を活発に動かそうするホルモンは5~6つあるのに対して蓄えるホルモンは1つしかありません。現代の生活習慣病とは体の中で食べ物を足し算した結果の病が大半です。次は解毒ということについて、考えていきましょう。現代の生活スタイルは、どうしても体の中に毒素がたまってしまいがちです。そこで大事なのは、毒の排出法です。涙や鼻水、痰、咳なども毒を出している一つの形ですが、排出量は微々たるものなので、解毒に対する期待値はあまりありません。人間の3大毒出しスタイルは、発汗と大便、小便です。小便の回数、大便の回数はどうですか?量はどうでしょうか?食べた分だけ、飲んだ分だけ快適に毎日出ているでしょうか?便秘気味の方、尿量の減っている方は発汗することが重要になってきます。汗腺が退化してしまっている人もいますから、個人的な発汗量は差があります。汗は大小便と違って自分の意志で出来る排毒法です。どれくらい動けばいいのかというと、週3回×連続30分歩行が最低ラインとなります。歩く速さは30分で3㎞、時速5~6㎞くらい。そのスピードで代謝が上がっていきますので、いろんな毒成分が汗と一緒に出ていきます。それに大小便がきちっと出ていることが理想の排毒スタイルとなります。鍼灸治療は血液循環をよくすると共に、胃腸など内臓も活発にさせるので、治療後、大小便の量が増えて、排毒が促されます。鍼灸治療と有酸素運動を組み合わせれば、さまざまな症状は改善していきます。

ユーザー
ゲストさん(40代、男性) 認証済み

接術後凄く楽になりました! 先生も凄く優しくて安心できます。

続きを読む
はりきゅう専門治療院 てるてるぼうず
  • 兵庫県
  • 神戸市周辺
3.82
口コミ 24 件
クーポン
最寄り駅
定休日
木・金
祝日はお休みです。
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • めまい
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
  • 情緒不安定
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

いつまでもお薬に頼りたくない!今が根本治療に切り替える時期では?

一向に良くならない症状、何度も繰り返される症状、もううんざりではありませんか?◆何度も繰り返される高度不妊治療。「このままで私本当に大丈夫なのかな?」◆「だるい、疲れた」やる気はあるのに、体が思うように動かない。私どうなってるの?◆「特に問題はありません」じゃあ、この続く体調不良はどうして?◆現代病とも言われる睡眠障害。お薬だけに頼って本当にいいのかしら?☆☆☆☆   ★★★★   ☆☆☆☆   ★★★★    ☆☆☆☆  当院にはこのような、≪どこに行ってもよくならない≫≪どこに行けばいいのか分からない≫たくさんの医療迷子さん達が集まって来られます。☆☆☆☆  ★★★★  ☆☆☆☆  ★★★★  ☆☆☆☆  ★★★★  ☆☆☆■■■てるてるぼうずが選ばれる理由■■■当院は神経学に基づいた医学的根拠のある治療を行っていますので、ただ単に不思議だけではなく、患者さんに納得のいく説明をさせて頂いています。患者さん自身が自分で考えていらっしゃる原因、もしくは病院で診断を受けた原因と、私どもが見つけ出すそれぞれの症状の本当の隠れた原因・治療するうえで最も大切と考えるポイントが違う事はしばしばございます。ですが順を追って説明をさせて頂くと 「そうだ、そうだ、始まりはそうだった!」と思い当たる節、「なるほど、そういうことだったのか!」とご納得頂き、皆さん納得の上積極的に自分のお身体と向き合う様になられます。「自分の体を知る」「自分の体のサインに耳を傾ける」この意識をかえるところから治療が始まると私は考えています。ただ単に病院に行けば治る、薬を飲めば治る、治療院に行けば治してくれる、といった消極的な意識では、あなたのその、つらさはいつまでたっても治らないかも知れません。一緒に体の声を聞いていくことが早い改善への道となると考えます。また、きちんと丁寧な施術だからこそ、患者さん自身もまだ気づいていないこれから起こりうる症状の原因に気づくことが出来ます。そして治療を行っていきすので、これからの病気を未然に予防することも必然的に出来るという訳です。■■■てるてるぼうずの特徴■■■当院の患者さんは初めて鍼治療を受けられるという方がほとんど。ですが、皆さん初回から施術中ウトウトされるほどほとんどストレスのない鍼の感覚とほんのり温かい心地の良いお灸によってリラックスされています。妊婦、小児患者のほとんどがお友達紹介というのは、「優しい鍼治療」を1番に心掛けている当院の特徴の現れではないでしょうか。■■■てるてるぼうずの専門性の力■■■≪自律神経失調≫ ≪睡眠障害≫ ≪平衡感覚障害≫ ≪女性疾患≫ ≪泌尿器系≫  鍼灸治療は様々な原因不明の疾患に有効とされます。その中でもてるてるぼうずは特に上記の疾患を得意としています。専門の力があるからこそ、たくさんの実績と信頼を得ています。■■■てるてるぼうずの安心感■■■当院の患者さんは約8割が女性です。夜泣きでお困りの若いママさんがお子さんのご相談、不定期な上、くれば痛みの強い生理でお悩みの思春期御嬢さんのご相談、妊活時にはデリケートなホルモンのお話も大切です。ただ一括りには出来ない更年期時の心身のアンバランス。そして、老若男女問わず、ほんとに疲れている時はただ静かに体の疲れをとってほしい時もある・・・。(↑実は私がそんなタイプ)てるてるぼうずの院長は子育て経験のある女性鍼灸師です。そして、あまり無駄話をペラペラしないタイプの人です(*^。^*)ですから、安心してご相談、そしておくつろぎください。てるてるぼうずに来て頂いてる時間は気を使わずホット力を抜いて安心出来る空間・時間になれるよう、何よりもそこを一番心掛けています。★☆★   ★☆★  ★☆★   ★☆★   ★☆★いつまでもお薬に頼りたくない!自分の本来の体を取り戻したいという方。急がばまわれ。体からの小さなサインを見逃さず、原因に着目した根本治療に今こそ切り替える時期ではないですか?てるてるぼうずはあなたの明日を「晴ればれとした」気持ちの良い日にする為一生懸命お手伝いさせて頂きます。一緒にがんばりましょう。LINE予約はこちらから

ユーザー
なおちゃんさん(50代、女性)

私は10年以上前から自律神経の乱れからくる不定愁訴がたくさんありました。 治ることもないのかな〜と諦めていた頃にてるてるぼうず鍼灸院さんに出会い、私の人生が変わったというぐらいに身体が良くなっています。 鍼やお灸の効果も素晴らしいのはもちろんですが、先生の腕はピカイチだと絶大な信頼をおいています。 ギックリ腰になった時にはすぐに痛みを取って下さいます。 私には無くてはならないてるてるほうず鍼灸院さんです。 これからもよろしくお願い致します。

続きを読む
鍼処SHIRAKAWA神楽坂院
  • 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
4
口コミ 12 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
定休日なし
得意なお悩み
  • 薄毛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 不妊・妊活
  • くいしばり
こだわり
  • 日曜日診療可

ハイクオリティのルート治療を提供する鍼処SHIRAKAWA

当院はルート治療の創始者である「白川勇作先生」より鍼処SHIRAKAWAを拝命させていただいたハイクオリティのルート治療専門院です【ルート治療】ルート治療では、病を引き起すのは『身体に蓄積した” コリ ”(凝り=気・血・体液の澱みや滞りが発生し組織のあるべき機能や形状を障害した状態)』であると考えます。様々な手法を用いてコリを的確に捉え、緩め、体の巡りを整えることで他とは比較にならない効果を感じていただける治療法です。◆筋肉の頑固なコリを砕く◆エネルギーの流れを整える◆深部へ染み込んだ原因要素を抜き取る◆鍼を使わず手をかざしたり掌や爪で気を操作するルート治療は次のような方に選ばれています。​・何年も服薬しているのに改善がない方​・医師から仕方ないと言われた方​・克服して趣味を楽しみたい方​・故障はあるが大会に出たい方​・仕事や生活に支障が出ている方・急性の痛み​・美しくありたい方​・コンプレックスを解消したい方施術では、全身のコリの蓄積を俯瞰的に望診し、主訴の触診から全身の触診を行うことで、「今つらい主訴部分(一次痛)」のみならず「未病として潜んでいる部分(二次痛・三次痛)」も治療していきますので、主訴の改善はもとより、相対的な健康状態の改善を感じて頂ける患者様の多いのが特徴です。鬼美容鍼につきましても、コリを取り除くことで血流がよくなり、肌の色味と艶が施術中から変化します。回数を重ねていただくと、頭蓋骨の隙間が減り筋肉の付き方動き方が変わるので、お顔の面積が小さくなる・鼻筋や顎の大きさが変わるなど、コリで埋もれて変化する以前の本来の人相が現れます。鬼美容鍼が整形級若返りとネットで騒がれ、雑誌に取り上げられ、芸能関係者に選ばれるゆえんは、その辺りではないかなと感じております。ルート治療は多様な手技で、数百本~数千本の鍼を用います。症状に応じて明確な使い分けを行うのですが、痛みも伴います。(もちろん最大限の配慮をさせて頂きます。)患者様には症状改善の覚悟が必要になります。そのため、改善の覚悟をもってルート治療を受けられた患者様からは、性格や人生そのものが変わった、運命的に転機が訪れたとのお声を頂いております。私も、患者様の覚悟に全身全霊で向き合います!一緒に頑張りましょう!

ユーザー
もちきちさん(50代、女性)

ルート治療を受けるのは、不安でしたが鈴木先生の親切な対応と丁寧治療で安心して受けられました。 首肩のコリで辛かったけど首肩が軽くなり、 芯のコリが取れる感じでとてもよかったです。 これからも続けていきたいと思います。

続きを読む
全国の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

お悩み