お客様からの口コミ

口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。

当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら

全9件中 1件〜9件を表示

  • ゲスト  さん (女性 |30代 )

    満足度

    5


    2023.12.26  

    初めて鍼灸を受ける方におすすめの鍼灸院です。

    デスクワークのため10年以上慢性的な目・首・肩コリ持ちです。首の痛みが酷かったので、鍼を受けてみようと思い立ち、いろいろと探して新しく出来た鍼灸院でホームページの印象も良かったので伺いました。
    初めて鍼を受けることをお伝えし、足の先から徐々に施術してもらったので安心でした。脈を計って体の状態を確認したり、鍼治療の身体への反応が新鮮で、東洋医学は奥深いなと興味を持ったので通っています。
    施術後はコーヒーをいただき、おしゃべりをして帰ります。
    施術を受ける側の身体の状態をじっくり聞いて施術してくださるので、毎月の健康診断のような気分で通うことができます!

  • ゲスト  さん (男性 |30代 )

    満足度

    5


    2023.11.23  

    千駄ヶ谷・北参道周辺で一番!と感じています。
    引っ越してきて以来、満足する鍼灸院が見つからず、いろんな鍼灸院に行ってきましたが、インターネットで予約が取れ、施術もしっかりしていたので、ようやく、鍼灸院が定まりそうです。

    メニューは全身のものしかありませんが、実際に施術をしてみると、症状を自覚していないところ(私の場合、腰)が慢性的に問題だったことがわかり、患者さんに真摯に向き合うからこそのメニューのラインナップなのだとわかりました。

    他の地域に住んでいたときは、全身メニューだけの鍼灸院にお世話になっていたのですが、こちらに来てからは、部分メニューがある鍼灸院が多く、他地域に比べて高価なため、これまで、自覚症状のある首だけやっていたのですが、かえって、それは、時間とお金の無駄だったと実感しました。

    そして、思い返してみると、この症状を最初に感じたのは、小学校低学年のときだったので、30年以上蓄積されたものが解決しそうと思うと、とてもワクワクします。

    自宅でのセルフケアのサポートも、LINEでしてくださるので、確実に、改善していきそうな希望も抱ける先生方です。

    慢性的な問題を抱えている腰が落ち着くまでは、しばらく通ってみようと思います。

  • sak tak  さん (男性 |30代 ) 認証済み

    満足度

    5


    2023.10.30  

    初めての鍼治療。肩腰のコリが酷く、勧めていただいて、鍼灸での全身調整+スライドカッピングのコースを受けました。

    鍼灸はまあわかる、スライドカッピングとは? と言うので調べてみると、カッピングとはグラスみたいなものを皮膚に密着させて吸引することで身体に働きかける治療、というのはわかったのですが、痛い・痕がつくと怖いことしか出てこず……、ビビって先生に連絡すると、スライドカッピングとはそうした痛みや痕が出にくいように、少しずつ吸引場所をずらしながら施術するものだそうで、まあなんとなく納得して当日を迎えました(カッピング自体ももちろん、危険なものではないです)。

    それで伺って、細かく問診シートへの記入や説明があるので、先生のお人柄にも励まされて、なんとなく安心して施術に挑みました。
    サロンは居心地の良いカフェのような雰囲気で、施術台に奥まった場所に着替えスペースがあります。着替えなどは用意くださっており、手ぶらで施術に伺えます。

    冒頭にも書いた通り鍼治療は初めて。勝手に背中に打つものと思っていたのですが、まず仰向けで寝かせられ、お腹を押されたり、足先をつままれたり、それで身体の様子がわかるそうで、そろそろ鍼を打つと告げられ、身構えていたら、もう打ったよと。痛みどころか足など場所によっては打たれている感覚さえなくて、驚きでした。おでこの辺りも、痛みはほぼなく、なんかぶっ刺さってるなあーくらいの感覚しかないです。

    そんなこんなで手足頭に鍼を打たれて(痛みはないですが、動いて突き刺さるのが怖くて動けない……)、なすすべがない私のお腹の施術に移る先生。ふと頭をよぎるのは落語「たいこ腹」。趣味で鍼を学び始めた道楽者の若旦那が、人体実験のために幇間(太鼓持ち)を呼びつけて、腹に鍼を打つのだけれどそれが途中で折れてしまって……、という笑い話なのですが、今の私には笑い事ではないと、勝手に施術中最大の緊張が走っていたのですが、お腹は刺さない太めの棒のような針で刺激するのとお灸での施術で、何となく命拾いした感でした。

    そんなこんなで鍼灸の施術が終わり、背面のスライドカッピングへ。ハイテクな掃除機みたいな機械で、脚、ついで背中を吸われます。吸引力の変わらないただ一つの掃除機・ダイソンのホースを背中にあてて動かしたら、多分こんな感じだろうという印象です。こちらも痛みはなく、私の場合は施術後も痕はありませんでした。

    それで施術後、白湯とコーヒー・お菓子をいただいていたのですが、身体を動かしてみると、肩のコリがとれており、腰も恐ろしく軽い。なんというか今まで見えない荷物を背負っていたのを、ようやく下ろせたような、そんな感じ。これが自分の身体の本来の状態で、普段は何らかの重荷を背負っていたのだ、という気がします。施術後数日で、もちろんだんだんとその重荷が戻ってきている感はあるのですが、続けていけばその重荷がとれるのでは? という気もしており、今後も伺うのが楽しみです。

  • uk  さん (男性 |20代未満 )

    満足度

    5


    2023.08.13  

    大満足でした

  • ムーミン  さん (女性 |30代 )

    満足度

    5


    2023.07.02  

    今回二回目。美容はりをお願いしました。
    頭から頬までやって頂き、施術後、鏡を見てびっくりしました。五年前の顔に戻り、本当に頬が引き締まりました。
    気持ちも明るくなりました。
    ありがとうございました。

  • 高山我夢  さん (男性 |50代 ) 認証済み

    満足度

    5


    2023.06.12  

    神宮外苑にある静かな治療院。鍼治療は西洋医学が苦手とする慢性症にも効きます。刺す時痛いイメージがありますが、鍼は細いものだと髪の毛より細いのです。鍼は使い捨てです。男性更年期にも有効です。刺さない鍼もありますし鍼は怪しい治療ではありません。化学反応です。凝りがほぐれると足裏がじわーっと暖かくなります。ここの治療院はまず、じっくりと話を聞くカウンセリングから始まります。辛い部分を先生に伝えてみてください。治療後どれだけ体が軽くなるか実感してみてください。衛生面もベッドと枕のシーツは使い捨て、鍼も使い捨てで感染の心配はありません。治療後にはまず白湯を頂きます。それからコーヒーが身に染みて美味しいです。目の周りの鍼もスッキリとして血色がよくなりました。梅雨のこの時期出かけるのは億劫ですが、紫陽花を見ながら治療に行かれてはいかがでしょうか?

  • ジーパワー  さん (男性 |40代 )

    満足度

    5


    2023.05.21  

    私は洗車、ガラスコーティング専門店をやってまして、施工後に首、肩、腰が凝りすぎが原因で頭痛が酷いのですが、院長先生に針をしてもらったおかげ、その日にかなり楽になりました!
    お店も綺麗でアイスコーヒーも飲めます。
    院長先生の人柄がものすごく良いです。

  • ムーミン  さん (女性 |30代 )

    満足度

    5


    2023.05.07  

    初めてはりきゅう治療をしました。最初はドキドキでしたが、先生がとても優しい方で的確にアドバイスをしてくださるので安心して受ける事が出来ました。痛みもなく、頭、目の周りを重点的に治療して頂きズシッ、ジーンとした感じがしましたが、翌日とてもスッキリ。目の痙攣で悩んでおりましたが、ほとんど痙攣を感じなくなり自分でもびっくりしてます。受付に先生の奥様がたまたまいて、とても気さくな方でした。先生と奥様の雰囲気が素敵でした。埼玉からでも、通いたい治療院です。またぜひ、行かせて下さい。先生は患者の不調を何とか軽くしてあげたいと一生懸命な方だなと思いました。ありがとうございました。

  • mariko  さん (女性 |40代 )

    満足度

    5


    2023.04.24  

    日頃から全身のこわばり・頭痛・足先の冷えなど全身に症状があるため、全身治療をして下さるYurinさんにお願いしました。
    センスの良いホームページ同様、院内も洗練された空間。
    ゆったりとした治療スペースの窓辺にはのびのびと育つ植物が置かれ、その姿を眺めていると心身がゆるみ、もう治療が始まっているように感じられました。
    先生はからだの状態をじっくり聞いて下さり、虚弱体質の私に合った刺激が強くない施術をして下さいました。
    やさしい鍼とほわ〜と温かいお灸を受け、その日の夜に頭痛から解放されました。
    またあの空間でほんわかした時間を過ごしたいです。
    先生、次回も宜しくお願い致します。

全9件中 1件〜9件を表示