特徴

駒沢の閑静な住宅街に佇む隠れ家的でアットホームな治療院

東京楽物語鍼灸整骨院は平成29年7月に地元駒沢に開業させて頂きました。昨今は多くの接骨院や鍼灸院、整体、セラピールームがひしめき合っています。私は整骨院グループで5年間院長を勤めた後、更なる知見を得るため資格を活かせる他業種でも積極的に研鑽してまいりました。インターナショナルスクール併設の障害児童セラピーやリハビリ系デイサービスでの機能訓練指導、総合クリニックでのリハビリ業務(リハビリ室の主任格として勤務)、これらの現場で培った実務経験があってこそ、多様なニーズに対しより具体的な対応ができると確信しています。お身体の不調やお困り事の際は、まずは相談だけでも構いませんのでご連絡ください。

【命名の由来】
『東京楽物語鍼灸整骨院』変わった名称だと命名の由来をよく聞かれます。命名の際、よその名称と被らないようにすることを大前提にこだわりました。尚且つグローバルに広く認知されたいと願い、外国の方にもインパクトのある憶えやすい単語を模索しました。そして『東京』の部分が決定しました。続いて『楽物語』の部分は、「症状」が発症してから気にならなくなるまでの一連の流れを「起承転結」の物語になぞって考えました。まずは発症する発端【起】があり、経過をたどります【承】。来院により原因究明と施術が功を奏して楽になり【転】、めでたくハッピーエンド【結】。ひいては「気になる症状が楽になっていく続きの物語(ストーリー)を一緒に創っていきましょう」というメッセージでもあるのです。

当院のこだわり

こだわり1

日曜日も診療しています!

日曜日も8:00~12:00まで診療しています

身体が不調になってしまったけれど日曜日でどこもやっていない、そんなご経験はありませんか?当院では日曜日も8:00~12:00まで診療しているので安心です。休診日は土曜日と祝日ですが、休診日や時間外のご希望でもご相談に応じます。

こだわり2

乳幼児のお子様同伴でも大丈夫

現役のシッターが在籍(保育士・幼稚園教諭免許あり)

当院では乳幼児のお子様同伴でも安心してご利用頂けるよう、保育士・幼稚園教諭免許取得の現役スタッフ(小児科の病児保育室保育士&シッター)が在籍しております。*常時ではないので、お手数ですがシッターの在籍時間をお電話にてご確認ください。

こだわり3

予約制で貸し切り空間

予約・入替え制が基本

当院の施術者は1人体制のため、電話でのご予約・患者様の入替え制を基本としております。予約なしでの来院の場合、混雑状況によっては出直して来て頂く場合がございますので、なるべくご予約下さい。

こだわり4

美容鍼を通いやすい価格でご提供

サービスデーは美容鍼が1,970円!!

あまり同業者に知られたくないので、しれーっと”こだわり4”にもってきました。定期的な通院が前提なので通いやすい価格、通常2,970円にしております。電気鍼は+550円です。毎月7のつく日がサービスデーで、休診日の場合は翌営業日に振替えます。

こだわり5

往診・出張実績あり

往診・出張承ります

在宅や職場(昼休み)などでの出張実績があります。悪天候では電気鍼などの電子機材はご用意できませんが、出張費1,000円~と掛かった交通費をプラスして承ります。徒歩や自転車での移動では交通費は掛かりません。出張費は往復の所要時間によります。

東京楽物語鍼灸整骨院の施術メニュー

東京楽物語鍼灸整骨院のお得なクーポン

毎月「7」のつく日はサービスデー

毎月「7」のつく日はサービスデー。自由診療をどれでも千円引き致します。7のつく日が休診日(土曜日・祝日)の場合、翌営業日に振替えます。

【利用条件】どなたでもOK。休診日の場合は翌営業日に振替え。
【提示条件】当日来院時
【有効期限】2024年06月30日 まで

クーポンを発行する

当店からのご挨拶

東京楽物語鍼灸整骨院のスタッフ画像

武田

出身校:東京医療専門学校

●東京楽物語鍼灸整骨院院長の武田と申します。平成29年7月に地元の駒沢に開業させて頂きました。お身体の不調やお困り事の際は、まずは相談だけでも構いませんので、ぜひご連絡ください。

【プロフィール】
世田谷区三軒茶屋出身。平成13年柔道整復師免許取得。平成16年鍼・灸・あん摩マッサージ指圧師免許取得。柔道弐段。
ジャナ専卒業後、市ヶ谷にある大手印刷会社で週刊誌や写真集、MOOKなどの写真製版業務を経て業界入り。都内の鍼灸整骨院グループで見習いからスタートし、下町から高級住宅街までグループ内6院で研鑽。5年間院長を勤める。更なる知見を得るため資格を活かせる他業種でも積極的に研鑽。経験すること自体が希少なインターナショナルスクール併設の障害児童セラピー、リハビリ系デイサービスでの機能訓練指導員を2年、総合クリニックでの鍼灸を含むリハビリ業務(リハビリ室の主任格として3年間従事)。これら現場での実務経験があってこそ、多様なニーズに対し、より具体的な対応ができると確信している。

趣味:懸賞などの投稿。視聴者1名様へのプレゼントに2ヵ月で2回当選。また、月~金のTVの生放送では4ヵ月で41通投稿が読まれた。多い時で1回の放送で2~3通とか、自己記録を達成しようと月~金まで5日間連続で読まれたこともある。また、発行部数最多で、”◯◯砲”という言葉が社会現象になった某週刊誌では、リークした案件について取材着手2回(2020年4月某首相夫人の案件他)、うち1件は特集記事として掲載(2018年5/17号。某大臣の釈明発言から更なる疑惑を炙り出し、確証をつかんだ)。いずれも記者さんから連絡を受けてやりとりしている。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 東京楽物語鍼灸整骨院
住所

〒154-0012 東京都世田谷区駒沢3-3-17

アクセス 東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩10分、桜新町駅からは徒歩15分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
FAX 03-3418-0106
営業時間 平日 08:00 - 12:00(最終受付 12:00) |15:00 - 19:00(最終受付 19:00)
08:00 - 12:00(最終受付 12:00)
時間外・休診日の依頼は応相談
定休日 土曜日
祝日、年末年始、その他不定休
ご予約に関して なるべくお待たせしないようお電話でのご予約をお願い致します。
施術中は電話対応しかできないため、電話でのご予約を優先させて頂きます。
URL https://sites.google.com/view/tokyorakumonogatari/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
初診料 0円
ベッド数 3台
スタッフ数 1人
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ
得意なお悩み 肩こり / 背中の張り / 腰痛 / 坐骨神経痛 / たるみ(リフトアップ)
対応可能なお悩み

頭と顔のお悩み

顔面神経マヒ

首・肩・腕のお悩み

肩こり / 背中の張り

足と腰のお悩み

腰痛 / 坐骨神経痛

美容のお悩み

たるみ(リフトアップ) / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ

スポーツによるお悩み

テニス肘 / シンスプリント

目・耳・鼻のお悩み

副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎
対応しているこだわり 日曜日診療可 / 誕生日特典あり / 割引あり / 出張・訪問あり / 電気療法可 / 骨盤整体あり