お客様からの口コミ

口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。

当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら

全48件中 21件〜30件を表示

  • もりもり  さん (男性 |30代 ) 認証済み

    満足度

    5


    2018.06.27  

    鬱病の改善のために受けました。
    丁寧にご説明頂き、初めての鍼灸院でしたが安心して受けることができました。
    今後もお世話になろうと思います。

    • 店舗コメント

      2018.07.02

      もりもりさん

      ご丁寧にコメントをいただきまして
      ありがとうございます。

      今後も、もりもりさんが
      安心して施術を受けられるよう
      スタッフ一同心を込めて
      対応させていだきます。

      どうぞよろしくお願いいたします。

      平井鍼灸院
      石塚綺

  • ケッコ  さん (女性 |40代 ) 認証済み

    満足度

    5


    2018.06.24  

    足の裏のつま先が、痛くて、整形外科で、診てもらいました。湿布とロキソニンの処方しますか?と聞かれて、湿布だけに。
    1番いいのは、安静にしてること。と言われました。
    その日のうちに、梅田院長先生に、内容をメールしました。
    痛みは、ピークでしたが、予約していた土曜日に治療を。
    鍼灸、マッサージ、頭蓋骨、整体、を受けて、痛みがピークだった足の裏、歩くのも辛かったのに、帰る時には、痛みもなく、痛かったことを忘れて普通に歩いてました。平井鍼灸院まで、午前と午後の二往復。紹介する友達の案内。
    湿布薬も、大半、効かない。ロキソニン薬は、全く効かない私なので、レントゲンを撮る為に、整形外科に行ってます。
    ほかの鍼灸院では、肩なら肩だけ。腰なら腰だけ。プラスすると、料金が異なり、敢えて言わないで、一部の治療だけで、帰って来ていました。
    肩が良くなると腰が痛くなりの繰り返しでした。
    梅田院長先生に出会えていなかったら、
    体中、湿布と通販で、色んな薬を買っては、試していたと思うと、ゾッーとします。最初は、薬は、飲んでいましたが今では、薬は、飲まない日々。
    風邪も貰うこともなく、注意を受けるほど、動きまわってます。

    薬代の代わりに、鍼灸での治療は、週1回欠かさず通ってます。痛くなくても、リラックスする為にも通ってる私です。

    • 店舗コメント

      2018.07.02

      ケッコさん
      コメントありがとうございます。

      相当色んな想いをされてこれたのですね。
      治療院に対する思いや
      症状に対する葛藤などを感じました。


      ここへの価値を
      多く抱いてくださり
      心から感謝しております。
      ぜひ心身共に
      より健康になっていきましょう。


      平井鍼灸院
      石塚綺

  • ケッコ  さん (女性 |40代 ) 認証済み

    満足度

    5


    2018.06.10  

    毎週1回、通院して、もう2年目。腰痛、肩こり、慢性胃炎、胃下垂、逆流性食道炎、腱鞘炎と体中、ガタガタな私です。
    千葉県内、都内など、色々な鍼灸院に行きました。でも、合う合わないがあり、やっと、自分に合った鍼灸院に巡り会い、通わなくなるのが怖いくらいです。
    頭蓋骨治療は、不思議で、頭を支えてるだけの治療です。ポキポキ鳴らすことは、有りません。
    首や頭の凝りが、弛んで、楽になります。
    毎週、体の状態に合わせての治療をして頂けるので、1週間を乗り切って、1週間後が待ち通しです。

  • ケッコ  さん (女性 |40代 ) 認証済み

    満足度

    5


    2018.06.05  

    メンタルやられてしまってます。の一言だけで、一日も早く、治療にいらしてください。のメッセージを頂き、メッセージが届いた日のうちに、治療を受けに行きたかったくらい、ホッとしました。
    頭蓋骨治療では、不思議な感じですが、ガチガチだった首のコリも弛みます。

    1人1人、真剣に向き合ってくれる、鍼灸院です。もっともっと早く、出会っていたかった鍼灸院です。何ヶ所も鍼灸院を行きましたが、今までにはない、魅力のある鍼灸院です。あの時、治療しておけば良かったと後悔しないためにも、足を運んで頂きたいと思います。

    • 店舗コメント

      2018.06.09

      ケッコさん

      口コミありがとうございます!
      院長の梅田俊です。
      ケッコさんはお仕事の状況がストレスフルで、
      心の状態が追い込まれてしまいますね。

      体の状態に余裕がないと、
      心の状態も落ち着かなくなってしまいます。

      そんなときの対応策としては、

      声を出す+体を動かす

      ことが大切です!
      持っている感情を声にして、
      筋肉運動と一緒に発散をすると
      体の緊張が取れやすいです。

      もちろん、頭蓋骨の硬さも緩みやすくなります。

      睡眠の質を高めることもできます。

      真剣に向き合うからこそ、
      体調管理をしてもらえるくらいのセルフケアを
      これからもお伝えしていきますので、

      一緒に健康管理というテーマに
      取り組んでいきましょうね!

      今後とも宜しくお願い致します。

      梅田俊

  • toku  さん (男性 |20代 )

    満足度

    5


    2017.12.26  

    初めて利用しました。
    色々わかりやすく説明していただき、
    骨盤の歪みもわかったりと、
    長年の緊張型頭痛も治りそうな気がしました。
    またよろしくお願い致します。

    • 店舗コメント

      2017.12.26

      tokuさん
      ご感想いただきましてありがとうございます。

      長い間当たり前のように過ごしてきた頭痛です
      本当に治るのかまだまだ不安な点もありますよね。

      今の状態の中、少しでも治りそうな気がしたことだけでも
      大きな一歩だと感じます。

      ご自身のお身体を信じて
      一緒に改善していきましょう

      今後とも心身ともに関わらせていただきますので
      どうぞよろしくお願い致します。

      平井鍼灸院
      石塚

  • ぴょんちち  さん (女性 |40代 )

    満足度

    5


    2017.12.16  

    10日前に職場の人間関係のストレスから、情緒不安定になると同時に右側の頭と首がどんよりと痛くなりだしました。2日前からいつもと様子の違う痛みとなり、もうダメだ動かない、動けない・薬も全く効かない、何とかしないと家族の食事の支度もできなくなるとなり、今日はじめて伺いました。

    この5年ぐらいの間に、肩こり・腰痛からはじまり、過敏性大腸症候群・緊張型頭痛・偏頭痛・良性発作性頭位めまい症・皮膚炎など、沢山の症状におそわれてきました。その度に、病院で診察を受け、お薬を頂き、気合いと根性で乗りきってきました。頭痛も下痢も痒いのも日常的なので、まあそんなものだろうと、薬飲んだら楽になるしと。50年近く生きていると色々な事が多々あり、その度に少しずつストレスを蓄積してきたのだと思います。

    施術の感想は『首動かせる!!!』です。ビックリです。行って良かったです。まだ初回なので、今後通院を重ねるとどうなるのだろうと思ってます。様々な症状も緩和していくの?と、期待しています。
    対応については、とても親身に話を聞いて頂きました。鍼灸は全く初めてで、どうしようかと迷いました。いっぱいネットも検索しました、色々HPもみました。結果として、ここにして良かったです。

    これからお世話になります。よろしくお願いします。

    • 店舗コメント

      2017.12.26

      ぴょんちちさん

      コメントありがとうございます、院長の梅田俊です。
      人間関係のストレスから、情緒不安定や右側の頭や首の痛みに襲われて、本当に苦しそうにご来院されましたね。切羽詰まっていらっしゃったぴょんちちさんのお体を平井鍼灸院で治すことが出来ること、本当に感謝しております。

      何故なら、本当に治したいと思っている方だからこそ、お力になりたいからです。

      今までの50年を振り返り、肩こり腰痛、過敏性腸症候群、緊張型頭痛・偏頭痛・良性発作性頭位めまい症・皮膚炎など、本当に多岐にわたる既往歴ですね。
      薬に頼りながら、気合と根性で乗り越えてきた人生、ぴょんちちさんだったからこそ乗り越えられた人生でしたね。頭痛や下痢などの辛さも含めて、耐え難いものであったにも関わらず、乗り越えてきたぴょんちちさんの強さ、その体力と精神力は素晴らしいです。

      施術後、すぐに効果を実感して頂けて嬉しい限りです。
      ありがとうございます。

      ぴょんちちさんは、治る力がとても強い方だと思います。それは、体力や精神力からも感じ取ることが出来ました。「治したい!!」という強い思いが、必ず回復力UPにつながります。

      数ある治療院の中から当院を選んでいただき、ありがとうございました。
      今後とも宜しくお願い致します。

      院長梅田俊

  • かずちゃん  さん (女性 |50代 )

    満足度

    4


    2017.12.04  

    今日初めて来院させて頂きました。
    鍼灸も全く初めてだったので、緊張とどうしたらいいのかも全く分からず不安だったのですが、
    色々な話を聞いて頂き気持ち的にもほぐれて行く感じがしました。
    6月末から体調を崩し約5ヶ月・・・。
    体調的にも辛い暑い夏を過ごし
    原因不明の不定愁訴が沢山現れ始め、限界が来て居ました。
    「何処へ行けばいいの?」と母に問いただし、自分にも自問自答の繰り返しでした。
    私は、病院で薬を薦められましたが、飲みたくなかった為ここへ来ました。
    鍼灸は痛いのか・・・?など不安がありましたが、ほぼ痛く無く安心しました。
    これから卒業までの間しばらくお世話になります。

    • 店舗コメント

      2017.12.26

      かずちゃんさん

      コメントありがとうございます、院長の梅田俊です。
      初めての鍼灸治療は、かなり緊張されていましたね。
      私は話をよく聞いてから施術をすることを大切にしております。
      気持ちもほぐれたとようで、本当に良かったです。

      施術の前に気持ちがほぐれると、体もほぐれやすいです。
      6月末から5か月間もつらい状態が続いたのは、精神的にもかなり辛い状態だったと思います。

      身近な方の助言や、ご自身への問いかけを何度もした結果のご来院は、勇気のいることでしたね。お薬も使いたくない、何処へ行けばよいのかと迷われて、私たちの院に出会って頂けたこと、そのご縁に感謝しております。

      鍼灸も痛くなく、良かったです。

      卒業目指して、症状の根本治療を進めていきましょうね。
      私たちは、かずちゃんさんの体質改善を決して諦めません。
      これからも宜しくお願い致します。

      院長梅田俊

    • かずちゃん さん

      2018.07.17

      梅田先生久しぶりです。
      お元気でしょうか?
      私は、病院へ行って検査しても原因の分からない色々な不定愁訴があり、その中で1番治したかったのは頭皮のヒリヒリ感、そして鍼に通い始めてから再発した四六時中あるふわふわめまい。他は首凝り、肩こりはぼぼ治りました。
      週1で通い始めて3回目に、頭皮のヒリヒリ感は完全には取れませんでしたが強い痛みは無くなり、ブラシでとかすと痛かった髪の毛をとかせる様になりました。
      これは凄く嬉しく、助けられた気持で一杯です。
      今でもまだ違和感はありますが、ほぼ治まりました。
      ただ半年続いて居たふわふわめまい・・・。
      私が「先生治りますか?」と言う言葉に対して「絶対に治ります」と言われた私は、ずっとその言葉を頭に入れて鍼に通いましたが
      正直な話、ほぼ軽減はしませんでした。
      ただ残念なのめまいが治らない事ではなく梅田先生が言ってくれた
      「絶対に治ります!」と言うこの「絶対」と言う言葉でした。
      私は思います。「絶対」と言う言葉は存在するのかな・・・と・・・。
      と今でも疑問に思います。
      途中で目の病気になり2週間入院をしました。
      その後エコノミー症候群と言う病気で入院。
      今は、退院したばかりで家で療養してます。
      仕事はまだまだ復帰できる状態ではありません。
      ただ1つ1つ前に進んで行こうと思ってます。
      体調不良が続いてしまい、途方に暮れ1年。
      今では、あくせく働いてた生活とは違う真逆の生活をしています。
      一生のうちに、こんなにゆったり、のんびりした生活もいいのではないかなぁ~と思っています。
      色々ありますが、少しずつ前に進んで行こうと思ってます。
      本当に、ありがとうございました。


  • そら  さん (女性 |30代 )

    満足度

    5


    2017.06.20  

    デトックス療法をしました。足湯みたいなやつに、5分つけただけでヘドロみたいなのが出てきて体の中に不要な重金属がかなり溜まってたみたいです。終わった後もしばらく足がポカポカでスッキリしました。
    院長先生は、親身に体調のお話を聞いて下さり後日鍼治療の予約をしました。皆さん感じのいい方でした。定期的にメンテナンスで訪れたいと思います。

    • 店舗コメント

      2017.12.26

      そらさん

      コメントありがとうございます、院長の梅田俊です。
      デトックス療法は、体内に溜まっている老廃物を排泄する補助療法です。
      体も軽くなったり足が温まる効果と、体の中を綺麗にする効果を発揮できる補助療法なので、是非続けてみてくださいね。

      鍼治療は体にとても優しい施術です。
      体質改善や定期メンテナンスに使用されると、生活しながら感じている不調などを取り除くことが可能です。

      これからも、そらさんの生活に鍼灸を取り入れてくださいね。
      いつもありがとうございます。

      院長梅田俊

  • 百合  さん (女性 |50代 )

    満足度

    4


    2015.12.07  

    脊柱管狭窄症後、なかなか治らない強い腰部の痛みと、ぎっくり腰を繰り返した状態で動きがスムーズにいかない時、こちらの治療院を知り、受診しました。

    定期的な治療計画を提示して下さった事で、見直しを持って通院、治療を受ける事ができ、治療のたびに状態が良くなっていく事を実感しました。

    腰部だけではなく、その時の辛い状態に対応した治療をしていただく事で全身の調子がよくなって嬉しく思っています。

    • 店舗コメント

      2015.12.15

      百合さん
      メッセージありがとうございます。
      平井鍼灸院の梅田です。
      定期的な治療計画が功を奏し、順調に症状が改善していきましたね。

      脊柱管狭窄症や重度の腰痛をどのように治療していったのか、簡単に補足説明をさせていただきます。

      脊柱管狭窄症という症状は、足のしびれや激しい腰痛を引き起こします。原因は、背中の骨のなかに通っている「神経の管」が骨の変形で狭くなり、血流が悪くなっているからなんです。

      しかし、実際には脊柱管狭窄症があったとしても、腰痛やしびれがでない方がいます。痛みの根本的な原因は、ひとそれぞれ違うことが多いです。

      百合さんの症状は、脊柱管狭窄症以外にも胃腸の調子や目の疲れもありましたね。治療は内臓の調整や自律神経の調整もいれることで、体全体の症状改善に繋がったと思います。

      治療はまず初めに筋肉を緩めて血流を改善し、骨格を整える整体へと移行していきました。

      通院ペースも守っていただけたので、結果につながりましたね。

      今は10日に1回の治療でメンテナンス出来ているので、これからもしっかりと身体を整えて、健康な生活をしてきましょうね。

      梅田俊

  • 和尚  さん (男性 |20代未満 )

    満足度

    5


    2015.11.20  

    定期的に発生する原因不明の頭痛に悩まされていました。

    頭痛薬で対処していましたが、薬が効かなくなり、来院させていただきました。
    治療を受けてからは頭痛薬を服用することが無くなりました。

    無意識に緊張していた筋肉が緩和され、体の調子が根本から改善されているようで、効果は継続的に続くのではないかと思います。

    • 店舗コメント

      2015.12.04

      和尚さん

      この度のクチコミ、ありがとうございました!
      とても嬉しいです^^

      和尚さんは定期的に頭痛が起こり、吐き気の症状も起こっていましたね。週始めにそのような状態では、かなり生活に支障が出ていたと思います。

      頭痛薬が効く場合と効かない場合があるのは、なぜかご存知でしょうか?実は明確な理由があるんです。

      頭痛には、緊張型頭痛と偏頭痛、群発性頭痛とその他原因不明の頭痛などの種類分けがあります。

      主に、薬が効くのは緊張型頭痛や偏頭痛、群発性頭痛のごく一部です。すべての頭痛にお薬が効くわけではありません。

      なぜかと言うと、西洋医学でも頭痛の原因がわからないことが多いからです。東洋医学で頭痛を治療する場合、以下の手順で診ていきます。

      1.問診で生活環境や仕事の状態を聞きます。(ストレスも含む)
      2.体の歪みと内臓の機能状態を検査し、自律神経の状態を診ます。
      3.頭痛が起こっている場所の治療のために、手足のツボやお腹の治療を行います。
      4.自律神経の状態をリラックスさせるために、頭の頭皮の緊張をとっていきます。
      5.最後にツボに置き鍼を入れて、持続的に血流改善をサポートして終了です。

      1ヶ月の治療で、多くの方が頭痛の症状がいままでの半分くらいまで改善します。完治するまでは時間は人それぞれ違い、長くかかる方もいらっしゃいます。

      それでも、治療を続けていれば改善する可能性が高くなります。

      これからもしっかりと状態を維持していきましょうね^^

      ありがとうございました。

      梅田俊

全48件中 21件〜30件を表示