お客様からの口コミ

口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。

当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら

全41件中 41件〜41件を表示

  • ようちゃん  さん (女性 |60代 )

    満足度

    5


    2020.01.04  

    階段を降りる時、膝がズキズキ痛くて
    手すりなしでは降りることができませんでした。
    そのうちに腰やお尻まで痛くなってどうにもたまらず友人の紹介で初めて鍼と整体を受けました。
    「腰とお尻が痛いのは膝をかばっているから」と先生に言われてそんなこともあるのかと驚きました。

    数回治療を受けてずいぶん腰が良くなって
    2ヶ月後には膝の痛みも出なくなりました。
    バスの乗り降りが楽になったこと
    自転車にまた乗れるのが何より嬉しいです。
    行って良かったです。
    どうもありがとうございました。

    • 店舗コメント

      2020.01.07

      口コミありがとうございます。
      来院された当初は足を引きずっていて
      横になるのも一苦労でしたが、
      日常生活を取り戻せて本当に良かったです。

      施療期間:週に1回の施術で
      2ヶ月程来院してもらいました。

      初診時の状態:①膝関節のずれ②お尻と腰の激痛

      ①膝関節のずれ
      大腿骨に対して脛骨と腓骨(膝下にある二本の骨)の関係がアンバランスでした。
      この関節がズレると痛みがでることが多いです。
      この部分の調整を施療の第一目標としてすすめました。

      ②腰やお尻の激痛。
      膝をかばうことによって中臀筋や小臀筋、
      大腿筋膜張筋などが緊張して痛みが出ていました。
      お尻にある中臀筋、小臀筋という筋肉は
      凝りが大きくなると放散痛や痺れの原因になる箇所です。
      この箇所に大きな凝りがあったので
      痺れるような痛みを感じたのでしょう。

      施術の経過:①膝関節のずれ
      脛骨と腓骨のバランスを手技で整えていきました。
      バランスを取っても数日後には元に戻ってしまうことを何度も繰り返しましたが、徐々に元に戻らなくなったことで痛みも緩和していきました。

      ②腰やお尻の激痛
      硬結(凝り)を手技と鍼で取り除いていきました。
      比較的早く硬結(凝り)が小さくなるとともに
      痛みもなくなっていきました。

全41件中 41件〜41件を表示